
ストレートに100越えするんだね・・立派です


天気予報で夕方には雨降る予報
空模様見てもこりゃ降るだろねぇ~という雰囲気
なので雨バージョンで店オープンです

・・・しかしスクーター増えたねぇ

中古車でオートバイの形してるのは
SR500.CB125T.ブロンコ225だけですなぁ

何やら淋しいね

さて!本日最初の作業は
開店前から待っててくれた某ナオキ君のマジェS

作業を始めると℡やら来店やらが狙ったよ~に来るのですw
修理依頼引取℡だけで2件

トゥデイのオイル交換さんも来店

ギンコさんも来店

オイル交換等の作業依頼です

かな~~りパタパタしてた後に
やぁっとマジェスティS作業に戻れました

右前カバー交換なのでソレだけ外せばいいかと思ったが
内側からライトと共締めにしてる関係で
前をゴッソリ外さなきゃならんのが判明
その為に下サイドカバー左右も先に外すのも判明
も~!

スクーターってこ~いう作りだよねぇ

交換したいのは小傷でここのパネル交換

同時にUSB電源の配線作成&組付け等作業
思ってたより手間と時間かかったけど完成


あんなに手間かけたのに
何だかコレ組付けしただけに見えるのが淋しいねw

USB電源は
メーター前パネルに目立たないよ~に組付け

最近はスマホ用の電源を組付けが増えました
そ~いう時代なんですね

とにかく完成

某ナオキ君。。お待たせしました

続いては急ぎで走行不能のトゥディ引取りに
代車載せたキャリーで出動

引取りしたけどコレは辞めて車両購入になりそ~です

更に今度はパンクのフォルツァZを引取り
ナカナカ忙しいです


クギが刺さってのパンク
空気少ないまま使ってたみたいでタイヤサイドはヒビだらけ
山も無いのでタイヤ交換となりました

さすがにこのクラスのタイヤ在庫は持ってないので
外した廃タイヤ持って新品タイヤを引き取りに
某大御所様が出動


オイラはシグナスXの鬼洗車&ワックス

ツヤケシ黒にはバリアスコートが相性いいんだね


やがて某大御所様が新品タイヤ持って帰還
オイラは急ぎでタイヤ交換

某大御所様は廃車&別件外用事等で再出動


何やら朝からパタパタしてるなぁ
祭日でも土曜日でもないのに珍しいね

夕方から時々パラ雨降るよ~になったので
引き取りに来る車両は軒下に移動です

そしての夜
チョイパラ雨程度だったので雨具着なくても行けるだろ~と
コスモス号で自宅に向けて出発

店のスグ横の橋を渡ってる途中から


春雨じゃ、濡れて行こう。。には強すぎる雨ですなぁ
まぁ、コレも人生さww

ではではぁ~~
