


そして元気に?店出勤

店開けして最初にWR250Rフォークの件で℡

先端部が無いと伝えたら「え!」と驚かれて
送り返してくださいとのこと・・了解です。
送られて来た時の箱をよく見れば東洋硬化ですな
ババナさんはココに出してるんだね

良い仕上がりだと思ったよ


直接出すともっと高価になるので
ババナさん通しの方がよいですな

届いたらスグに組も~と思っていたが
一度送り返しなのでチョイ先延びです

こん包して行ってらっしゃい。。ですな

昼頃に新車引き取り&登録で出動

すると店から℡連絡が入り来客さんとのこと
何故出かけるとこ~なるんだ!と思いつつ
新車積んで登録してからの急ぎ帰還


来客さんは3名でした
某PAZUさんはゼファー750のオイル交換依頼

ポイントがあったのでライトを交換したとの事です
復活したマーシャルかな?

まだ先だけど
車検の際にライト検査が通るのか?が不安です
某P兄はカブ90改で来てました

今日は再就職先を見に行く前にチョイ寄り
単に顔出し程度とのことです

某Iセェ君もクロスカブで来店してました

こちらはキャリアを追加です


タケガワのフロントキャリア

小さいけれど使える品・・そんな感じです

その後は某IマァさんがWR-Rで登場


今日は富士山方面にプチツーリング?
帰りにお土産饅頭を購入してきてくれました

ありがと~~です
遅れた昼飯後の甘い物タイムにいただきま~す

その後に新車タクトの納車整備
明日納車なのでパパッと終わらせたいのですが
オプションのサイドスタンド組付けなので
まずは外装をバサッと外しからです


このアンダーカバーを外してカットするのですが

コレを外す為にシートとインナーボックスを外して
サイドカバー外してステップボードを外さないと
アンダーカバーを外すネジが出てきません

旧ヤマハジョグのよ~に見える位置にネジつけとけよ・・です
(現行ジョグはタクトと同じになったけどね)
大きくざっくらとカット


カット部をバリ取りしたとこで一休み



その後にサイドスタンド組付けて
外した外装組み直していちお完了

サイドスタンド以外にFカゴとハンドルカバー
先程今まで乗ってた車輌を持込んでくれたので
リヤのオーバーキャリアとリヤカゴを移したとこで今日は完了
明日に今まで車輌の廃車して
自賠責車輌入替してから納車の予定です

この後にST70配送等チョイとパタパタ時間
もう疲れましたって気分ですな

店閉め前に秋桜号をチョイいじり

短すぎる風防を外して
レッツ2に組付けされてた風防外して無理くり組付け

少し斜め度合いが大きいがヨシですな(笑
自宅に帰ると頂き物の大きなメロンがカットされてました

10日後じゃなかったの?と聞くと
7月8日~10日あたりが食べごろってのを
8~10日後と勘違いしてました・・長いとは思ってたけどねw
4人家族なので一人分がこのサイズ
まずかおりが凄く良い続いて甘くて美味し
大満足な一品でした
某Kちゃんありがとねぇ~~

ではではぁ~~
