goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

久々の虫詰まり

昨晩~今日にかけて久々にゼファー750を使用
やっぱり気持ちいいねぇ~~(*´▽`*)

今日は仕事場開けてスグに配達予定があったので
届けを終えて帰ってくると自転車がありました

先日知人に自転車を盗まれた話をしたのですが
(盗まれた自体はだぁ~いぶ前の事です)
じゃぁ、今度俺のやらぁ(あげるの意味)と言われて
今回ホントに持ってきてくれたんです

BSの折りたたみタイプのスポーツ車
こりゃ。。頑張って乗らなきゃねぇ

さて、話変わって
℡にてエンジン不動スクーター引き上げ依頼
早速行ってきました

初期のレッツです・・・懐かしい

その後に出たレッツⅡは今でもゴロゴロ走っていますが
初期モデルはさすがに減りました

カゴ無しのオシャレ感とワンタッチでカゴも現れるよ~
ってスズキが頑張って作ったレッツでしたが
カゴの容量不足などで当時受け入れが少なかったんだよねぇ

さて、エンジン不動のメインの原因は

コレです!!
何がって?

久々にマフラー内に虫の巣が出来てマフラー詰まり
(作るのは主には蜂です)
こんな汚い所に作らなくても・・と思いますが
穴径がいいのか?年間3~4台は同じ状態で修理になります

早いと3日も乗らないで置いておくと巣で詰まりマフラー作成されますw
今回のよ~に掃除できる箇所ならいいのですが
ど~もならない奥に巣を作られると最悪の場合マフラー交換なので
ナカナカ馬鹿に出来ない現象ですわ(*´▽`*)

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事