昨日と違い朝から雨予報

昨晩乗って帰ったビラーゴだと荷物が濡れるので
奥様リトルカブにて自宅出動

店着いた頃には激しい雨になってきて

え~。。。と思い

・・・・予報じゃないよね(笑
雨のアンニュイ気分でSR作業を始めるが
始動確認は出来てるがコックから燃料が流れない
クラッチ完璧貼り付き等々の作業難アリですな

また話が天気に戻るが
だいたい先週予報では今週は水曜がチト悪い程度だったのに
昨日の月曜からスデに良い天気とは別物です。
バイク屋として雨天気は深いアンニュイ気分になるのですが
そんな時に某Hノォさんが来店

天然なめこを届けてくれました


ありがと~~ございます

超嬉しい

店内に漂う山の中に入った時に感じるキノコの香り



今夜の食事(ツマミ?)はど~しよ~か
今から楽しみになります。
ナメコで気が乗った勢いにてSR作業再開


燃料が来ないのはコックが完璧詰り状態でした
ストレナー内部も錆と汚れで満タンですな


続いてクラッチ貼り付き直したり
ウインカー作動不良直したり
シート表地も剥がれがあるのでボンドにて貼り付け

このまま24h放置プレイですな(^o^)
長く使ってないと復活させるにも手間暇多々です

アイドリングするよ~になったので
ライト位置調整などもやっておくのですが
気が落ちてくるとナメコ見て気持ちの充電

天然なので葉っぱ等の汚れ付着が多い為に
頑張り洗いですな


うどんに入れるも良いが
赤だし味噌汁に入れるもステキだよね
ワクワクしちゃいます

暗くなった頃に同業者の某Nィさん来店

お土産を頂きました


先日の団子に続きありがと~ございます

(*'▽')早速、一緒に食べちゃいましょう

美味し!です
続いて工具屋さんが登場

皆でワイワイと井戸端会議してたら
カブのお客さんが来店


早め夕方に1人目がジョグに2STオイル入れて
業者さんを覗いて本日2人目の来客さんです
う~~ん。。情けない状態だぁ

距離は7万8千㌔程走行してるリトルカブです

毎回オイル交換時にチョイしか出てこない

なので早め交換を勧めているのですが
3千㌔交換スパンを崩しませんなぁ

まぁ、オイル食い状態でも
不思議と壊れないスーパーカブ魔法なので
本人的にはいいのかも?・・本来はよくないけどさw
続いても業者さんの来店

注文品を届けてくれたのです

新車モンキーさんに頼まれてたヘルメット
早々に届いてヨカッタよん

さてさて何とか雨も止んだから
再び降る前に店閉めて帰宅すると致しましょう
そしての夜

ナメコは美味しい赤だし味噌汁になりました

(*'▽')


ではではぁ~
