

水不足な地域から見れば良いことなんだけど
バイクに関わる者としてはアンニュイな気分です
さて!コスモス号で仕事場にGo

モチロン店でも雨天気


雨だと修理場も雨対応状態なので狭くてカナワンです

そんな中をPS250さんが
タイヤ交換に来店してくれました


PS250は新車が出てる時は不人気でしたが
販売終了あたりで急に人気が上がり中古相場も上がった車両です
・・・・ウチでは売ったこと無いけどねw
しかし、こんなキャリアも出てたんですねぇ

お昼頃に某おんじんとうちゃんが来店
ビショ濡れでのお仕事ご苦労様でした


アフリカツインのタイヤもやぁっと届いたぁ

細いのはカブ用バトラックスです(*´▽`*)

先日イタズラ(もしくはガソリン泥棒)でホースを切られて修理した
グラストラッカービッグボーイをキャリーで引き取り

今日はセル不動です
バッテリーがダメで交換(注文)となりました。
夕方になっても雨は止みません
今日は17時頃にガッツリご飯にしちゃいました

そして19時から店の書類3年分総点検を
某所にて見てもらいつつの相談会があるので早仕舞いしなきゃです。
ラスト修理は某オ~MさんのBAJA250
バッテリー&プラグ&リヤチューブ交換です
(リヤパンクのチューブ交換ですね)
その後に急いで店閉めて某大御所様とデミオでGo

相談は5名も集まって頂き色々指導してもらえました
21時頃に解散~帰宅です


ここからしばらくは書類に間違いないか?等の調べが忙しくなりそうです

心身共にグッテリしつつ自宅に帰ってから
元気出さなきゃ!とオイラの母に頂いた冷やし中華を作成

気合入れに


さ~~~て
明日も頑張ろう!
ではではぁ~~
