などと思いつつ店オープン!
朝一番でレギュレターが届きました


早速カブ修理を終わらせます


他にライト&テール球やバッテリーなども交換でした
その後に飛び込み修理さん対応などしていたら
ゼファー400χさん来店


やたら人気が出て価格高騰中の火の玉カラー車両です

ヨシムラの高級集合マフラー装着車両ですが
チャンバー室を止めるスプリングが外れてしまうとの事
困ったちゃんですねぇ

でも今日入庫したのはチェーン&スプロケ交換
先に部品を注文しておいたので午後に納車予定です

そうそう
もとサトパンで職人さんやってた方が
自分でパン屋を開いたのを知ったので
(待ってたんです)
某大御所様がさっそく店にGo

チョイ久しぶりにあのパン達を購入

ちなみに屋号は「ワタナベーカリー」です

昼食後はゼファー作業の続き

EKの安い方のゴールドチェーンなんですが
ホンマにコレをゴールドと呼ぶんかい

ブロンズに近いぞ

しかし箱を確認すると間違ってないです
(箱の写真とは大違いだけどさ)

これじゃぁRKの方が綺麗なゴールドしてるよね
早め夕方に外回り用事を済ませて帰還すると
某S君が来店しておりました

大型に変更したライトの仕上がりが良いですね
何よりライトをはめ込むベース部(リムじゃないよ)
同色にペイントしてあるので自作とはとても思えない仕上がりですねぇ


今日はポイントと特殊電球の注文等でした

飛込み修理もゾクゾク来ます
FIエイプはエンジンオイル交換とバッテリー交換

しかしタンク下の燃料ポンプがカッコ悪いですね

しゃむないですが

こんな感じでパタパタが続くのでした
あ~~疲れてるぞぉ~~
ではではぁ~~
