イノシシの骨付き肉


食べれるトコは少ないが
かじりついて食べた肉は美味し!です
さてさて青空!はいいが朝から超暑い

嫌ないちにちになりそ~~な予感な始まりです

基本の晴れモード車両を出したとこで
久々にチョイと作業場床のペイント
中途半端に残ってる黄色スプレーを使い切りたいのです

その上から毎度の緑スプレー
同系色なので問題ナ~~シ


だ~~いぶ前に思ったのは
コレを月イチやっていけば床は緑のまま作戦だったのだが
安い安い緑スプレーが販売終了になってしまったので
蘇る金狼なみの野望は崩れ去ったのです

床が乾いた頃にポシェさんが来店
セル始動不良との事で代車出して預かり修理

バッテリーお疲れとリヤブレーキスイッチ不良

双方交換ですね

この頃から

エンジン不動トゥディ
リヤパンクカブ
始動するがアクセル開けると止まるエイプ
出先でエンジン不動になったジョグと続きますが
某大御所様が出勤の昼頃にならないと出れない

ヤレヤレです

荷物が届いたり営業℡が入ったり
なんとな~くパタパタしていたら12時頃に豆腐屋さんが来店
美味しい豆腐を受け取りつつ話していると
外に荷物満載カブが登場



何処ぞへ旅立ってた某Kィ君です。
聞くと岐阜から四国に行ってたが
金が尽きたので戻ってきたとのことw
ここで某大御所様が出勤したので急ぎキャリー出動

街の日赤病院裏駐輪場で始動不良ジョグ引き取りです

カーボン噛みで始動不良か?と思っていたが
セル回しでスグ始動・・・

ヤマハの燃料ポンプ不良の多かった頃の車両ですし
特に暑くなった時にペラが引っかかり作動しない
そんな事例が何度も出てたからねぇ

エンジン始動にてチョイと置いておいたが現象が出ない

かなり暑くなればど~かな?と
店表の日の当たる所でアイドリング放置プレイに決定

そのまま次の引き上げに出動です


始動不良トゥディとカブのパンク引き上げ完了

早速作業に入っていたら来客さん
シェルパのホイール&タイヤ持込交換依頼
金額は伝えて今日は混み合ってるから無理かも?と言うと
困~~った顔

しゃ~なし夕方まで時間もらって預かり

カブはパンクのまま走行を続けたみたいでチューブ交換
その後に急いでKDX作業を終わらせちゃいます


頼まれた廃棄タイヤは2本

フロントは自分でヤレたみたいですね

K90さんが部品注文?の件で来店してた頃に
アイドリング放置プレイジョグが不調現象が出た
急いで調べると燃料ポンプ作動音が消えてます
見立ての当たりですね
早速オーナーさんに電話連絡

マグザム君が来店
ウインカー接触?不良らしき修理依頼でしたが
今日は無理と後日にして頂きました・・すまんねぇ

トゥディも作業していたら15時過ぎてる

某大御所様に先に昼飯食べてもらっておいて
オイラは修理を済ませちゃいます

16時過ぎ頃にカブとトゥディの配達


店に戻って今度は某大御所様がボランティアの新聞配達に出動

その間にシグナスXのエンジン不動で引き上げ依頼℡

出先とのことで待ってもらう事になるけれどと伝えると
駅南鑑定団に居るので待ってますとの事・・了解です
某大御所様が戻ってスグ
17時頃にキャリーで急ぎ出動


鑑定団に着いてセル回すとエンジン始動します
聞くとセルは勢いよく回ったが始動気配が無かったとのこと
冷えると始動する事案・・・う~~ん
今日2度目の燃料ポンプ不良疑惑ですな。
インジェクション初期のシグナスX-SR
距離も8万㌔越えでタイヤ含む消耗品も痛んでます
直しても長くもたない雰囲気があるので相談の結果
廃車でやめるの決定

とりあえず一緒に店に行き
廃車用の用紙を記入して頂いてから山奥方面に送って
いちおシグナスXは完了。。かな?

店に戻ると色々と断捨離してた某Kィ君が
これ効くよ、と提供してくれました
寝る時のアイマスクに小さな穴開けたよ~な品
前に聞いた事がある、確か目の補正出来る品ですね

いちにち10分以上使っていると見えずらいのが解消され
視力も上がったとTVでやってたので購入してみたらしい
確かに効果あるよ。。。との事です
そ~なの?と半信半疑で装着してみると
超ビックリクリ!!
右目閉じて手術してから視力ガタ落ちの左目だけで時計見ても
通常ボヤけて針が見えないにに見える!時間が判る

普段左目だけだとした写真程度にしか見えない時計なのに

針がシッカリ見えて読めます
試しに装着したまま暗くなった表に出て
左目で走行車のライトを見ても花火状態にならない
驚き!ダメだと思ってた左目が補正出来るんですねぇ

これ装着したまま運転したいくらいです(笑
自宅に持ち帰り毎日一定時間装着してみて
少しは視力回復しないか?努力してみましょう

ありがとう某Kィ君です

さて!遅い昼飯タイムです
今までは遅くても16時頃でしたが
19時過ぎは初ですね。。もう夕食ですな(笑
その後、独り時間になってからは
シグナスXのリヤボックス外し作業
(コレだけは後で使いたいとの事なので)

ジョグも一緒に並べてナンバー外して廃車準備

さて、この2台はポンコツ行きにしよ~か
最低限直して代車とかにしよ~か思案です

続いて事務処理等の夜の机仕事

22時過ぎに秋桜号で帰路に着きましたよん
そ~いや今日は7月最終日ですな
早っ!!!


明日8月1日はもともとの地元
グンジンシャの祭りだね

ではではぁ~~
