(^o^)大盛パスタにての朝食
ひき肉い~っぱいのミートソース美味し♫

店に出勤と共にエンジン不動の引き上げ依頼
レッツの方です(レッツ2ではなく初期のレッツ)
昨日に予約のドリームの引き上げ依頼もあるし
昨日に比べて良いスタートかな?
レッツはお疲れ状態の車体ですが
お年寄りの女性さんで車両は替えたくないみたい
バッテリー充電しといて別引き上げ出動
(レッツは午後に充電okにて納車ですが画像無し)
ベトナムホンダのドリームもエンジン不動
こちらは1年程放置プレイ状態

全体の仕上げもエンジン形式も中華に近いのかな?
キャブ車だけどね

前のオイル交換時テープ見ると
平成1年8月から236㌔しか走行してないんですね

キャブレタ内燃料を抜いて入替
オイルとプラグも交換して燃料に清掃剤入れて
バッテリーを新品にしてセルにてスグ始動
流石!ス~パーが名前に入ってる車両です(笑)

冷間時にアイドリング付近が少々ボソつくかな?
長め試乗してみると絶好調
プラグ焼けもGoodなのでヨシでしょう
試乗から帰ると来客さん
キャリーで廃タイヤを処理場に運んで帰っても来客さん
そ~いう日みたいです(^o^)
ちなみに昨日仕上げたカブ90も試乗して良い感じ
少しプラグが黒くなるのでキャブ分解等々ですね
このカブ90を表に出しておいたところ
チャリのおじさんが来て
嫌な感じを出しつつ「いくらだ?」攻撃
まだ仕上げてないのでと言ったがしつこい
だ~いたいの推定金額言うと
「高い」「安くならないのか」攻撃
まだ仕上げてないと言っても食い下がる
他のカブ見て「あれは何だ」と色々しつこい
お初で五月蝿いジジには売りたくないよん
ほっといてくれ気分でした(-_-;)
某Nィ~君がちょいと久々にセローで登場

シリンダベースからオイル漏れが始まってます
部品注文で近日エンジン降ろして分解ですな
セローはエンジン降ろさんと腰上バラせない
エンジン後部とスイングアームシャフトを共通にしてる
スイングアームにサイドスタンドがある車両
作業的に悲しいですな😞
他にもスクーターのオイル交換等来てましたが
写真はチェスタのみなので割愛💔

昨日の来客修理は皆無に比べれば
ヨシないちにちでした(^o^)
帰宅すると奥様が携帯が無いと青い顏😨
オイラの携帯からかけてみる
呼び出ししてるが家内から音は聞こえない
閉めた店に戻ってかけてみてもダメ
買い物した際の車内もダメ
落とす様な収納の仕方はしてないとの事
そこで「ハッ!」と思いついたらしく
先程の買い物時にプラのリサイクルを出した
その際に一緒に回収BOXに入れてしまったかも?
とオイラ的には謎的話
買い物したコープは21時まで
あと30分弱💦
オイラの携帯持って急ぎで出かけました
しばらくして帰宅
リサイクルボックス前で℡すると
ボックス内で呼び出し音が鳴ってたとの事(笑)
不審者みたいにリサイクルボックス内に手を入れて
無時に奥様携帯は回収されました
いちおメデタシですね(*^▽^*)
さてさて
夜は昨晩に続き熱々鍋物作成

ウィスキーの炭酸割りを飲みつつ待つ

かんせ~~!!

今日の鍋は頂き物のとても高級豚肉
この為に鍋をしたのです😊
味、食感、香り共に上物♪スゲ~美味い

某様(*^▽^*)ありがと~ございました。
ではではぁ~~👋