天候回復な感じでしたが起床時にはピーカン晴れ

嬉しい限りの出社です


店開け終えて本日は細々机仕事いっぱい
その後は梱包も少々


話変わるけど震災時等に使う非常灯
使ってないまま放置されてると

イザ来た!非常時に電池がこ~なって使えません
日頃から点検が大事ですね

ちなみにコレは奥様の母君のたぶん昭和品
海外貿易株式会社という所の品みたいです

それとは別ですが
コチラはウチの母宅で発掘された新聞です

S39年9月25日の日刊スポーツ新聞

見るとチョイ楽しい(笑
本日は晴れてるけど来客さん皆無

なので他仕事してたけど夕方に同時にバッと来店
バラけてくれれば楽なのですが、しゃ~ないですねw
Gトラさんはバイクが倒されてから音が出るとのこと
(台風とは別らしい)

Sスタンドが出たまま無理くり左に倒されたみたいで
スタンドがまがっ得Tチェーンと接触・・コレでは音が出ますよね

曲げ直ししよ~としたがクラックが入り力加えると折れそう

しゃ~なし部品注文となりました。

同時に来店さんはエイプ50の女子さん
オイル交換とライト不灯です
続いてもライト不良・・台風の後は電球が切れるのか(笑

などと思っていたらチェスタのおばちゃん来店

ライト切れです

カゴ上のポジション球も切れてて交換

前にテールが切れててキップ切られた事があるらしいので
テールは切れにくいLEDに変更しました

しかしホンダのライト切れは同時にソケット溶けで交換が多い

ど~せなら皆同じ作りにしてくれりゃぁいいのに
カブやエイプ系とスクーター系で物が違う
在庫が終えてしまったので注文です


夜にSR400君が車検依頼で来店


代車出しての預かりです

この後に某Hドォー君が来店
4L3のRZ250を買ったとの事で部品注文です
ついでに色々と昔談義しちゃいましたw
整備頑張ってくださいな

この後に店閉めてからは机仕事やら
発送準備やら色々パタパタ


21時半に近くなってきてキリがないのでや~~んぴ

もう帰ると致しましょう
ではではぁ~~
