本日の足は

今日あらためて乗ってみても思ってたより速い

それも加速から「いい感じ」なので
ついつい自分で乗りたくなっちゃいますが断念w
だってオイラがノーマルで速いカブに乗ると
カブ仲間?に反則の刻印を押されそうだもの(笑
そんな事思っているうちに友人宅到着

110カブは走りはいいのだが見た目がカッコ良すぎますw
やはりカブはバタ臭さが漂うスタイルがいいんです
ただ、走行距離はまだ5000㌔程度だけど
チェンジの入り具合や
ギヤが入ったままで停車時の感覚はイマイチな所があります

たぶん元々のカブ110チェンジがそういう仕上がりなのでしょうが
(古い話になっちゃうけれど)
4stになったばかりの頃のバーディみたいで嫌だなぁ
(全体の仕上がりは比べるまでもなくカブ110の勝ちですけれどw)

さて知人の大梱包大会その②をチャキチャキ終わらせて

午後はドライブとなりました

本日は知人が別件の用事もあり
その為に高速道路を使ってドライブ


軽カ~とはいえ走るねぇ。。今の車は(*´▽`*)
しかもナビ席だと余裕こきつつ外を見ていればOKだし

らくちんなドライブですわww
そうそう高速降りてから途中で見たんだけれど
走行中ですがコレがあった

北海道ツーリングを思い出すなぁ

・・・こちらのはサイズは違って小さいけれど(笑

景色も地元の安倍川とは違いいい感じです
こんなのも立ってるしね

ぐる~っとドライブをして帰り道もリッチ?な高速道路
もちろんナビ席でらくちんのままw
でもカキカキ話題は少ないので休憩所で見たコレでも

時代は変わっているんだなぁ~って一品です

そうそう!話は変わるけれどメールが入って
例の夏の後半から北海道に行ってる某XR600R君は
雪降る吹雪?の中を無事にフェリーに乗れたみたい

このまま冬越し~春に帰宅かな?って思ってしまったが
何とかなってめでたしめでたしです

(彼は前にも秋から行って翌年帰還の経歴があるのだw)
さてオイラの家に帰宅して諸々色んな用事を済ませたら
夜というより・・・朝の3時を越えてしまった

早よ寝るなきゃ


ではではぁ~~
