3日程前に来店してくれました(*´▽`*)
外装ネジが落ちてる部分があったので・・との事
こんくらいじゃ無料でやるよ~。。と直して
その時に自賠責保険が切れてるのを発見
何でも親戚に貸していて返してもらったとこらしぃ
本人も教えてもらってよかった~。。と喜んでもらえました
任意保険は?と聞くと
前は自動車にファミリーバイク特約入れてたけれど今は無し・・らしぃ
そりゃ~怖いから両方入った方がいいよ~と勧めたら
気持ちよく入ってもらえたんです

そ~して今日。。走っていて横から自転車が飛び出て
人身事故になっちゃいました

スクータと自転車の事故なので双方救急車騒ぎです
バイクとスクーター持ち主は軽症でしたが
相手(自転車の方)はソコソコ重症みたいです('・c_・` )
今回保険を入れた後で不幸中の幸いでした

皆さん。。自賠責保険切れてないか気をつけてくださいね
切れてると警察につかまると困るとか
免停&罰金を気にする方が多いですが
事故の場合・・比率では相手が悪くても入ってなければ
本来自賠責で相手のケガを補う部分を自己負担となりますので
今、お金無いからまだいいや・・などはご法度ですよ
また、任意保険は入ってなくても違反ではないですが
今お金が無いから・・とか
たまにしか乗らないから・・なども危険です
新規では高めな任意保険ですが分割払いとか
(本来あまりお勧めではないですが)入れないよりは
対物保険だけを入れて保険料をかなり安くおさえる方法もあります
これは最低限の人身事故保障部分は自賠責があるので
事故の場合だいたいは発生する対物賠償部分だけでも任意保険を入れるって意味です
もちろん人身の自賠責を越える部分は自己負担になるので
先に言った様にお勧めではないですが
お金が無いので入れない・・だけど乗るのならば
入ってないよりは対物だけでも入れておけば少し安心だし
1年後(もしくは何年間)無事故済んで等級が良くなり
保険料が安くなったので他も入れるって事も出来ますので(^_^)
え~。。話が長くなっちゃったけれど
車やバイクに乗るなら保険完備宜しく哀愁です♪
そうそう、本日頼まれたジャイロXのシートレザー張替が出来ました
昔受けたシマウマシートに続き動物柄特注シリーズですw

牛模様を頼まれたんだけど小さなシートで黒部分が大きくなると
何だかわかんなくなりそうで小さめな模様にしたので
どっちかってゆ~とダルメシアン。。だねww
でも、カワイイでしょ(*´▽`*)
そして!先日注文受けた
サンヨーのエネループバイクも届きました

(写真は仮組の時です・・すんません)

夜店終了後にパソの主治医様にエネループバイクが入ってた
巨大ダンボールと注文受けてたオイル(20リッター)のお届けです


そして嬉しい事に子供パソのメンテが出来てました
このパソはもともと黒のメインパソ用に作成してもらった品で
もうダメかな?と思ってたのが復活すると嬉しいです(^_^)
しかし、黒の現行水冷メインパソより作動が早くなったと聞くと
少~~し微妙な感じです・・まぁ、とにかくメデタシメデタシ
