
お店に最初のお客さんは半月板断裂中の某P兄
大馬力のカブ90改で登場です

今日はオイル交換ですね

これが呼び水となったのか?w
続いて4stジョグ、シグナスXとオイル交換が続きます

それ以外にもオイル交換が続きました
今日はオイル交換日和なのかな

そうそう
誕生日とは関係無いけど下チビ君
給料以外にフルでは無いけどボーナスも出て
さらにそれ以外に夏季賞与が出て(ボーナスとは違うらしい?)
色々カブ用パーツを注文したいみたい
アルマイトの黒レバーとか

リヤサス部の赤ワッシャー

エンジンのアルミバフ部以外の車体色は
黒ベースに赤を少々でいきたいみたいね

おっと!
それ以外に大物パーツでは某Oダァ君と同じ
水元レーシングのNマフラーも注文です
いいなぁ。。たぶん我家では彼が一番金銭に裕福人と思われます
午後に某リィホちゃんが久々登場

PCXのオイル交換です
やはし今日はオイル交換日和らしいww

ノーマルハンドルだけど補強バー入れてバーパッドつけてるので
GSでオフ車ハンドルになってると間違われるんだってw

さてさて、オイル交換&軽点検

その後はフレーム修正に外注してあったランツァ引取りです
ついでにナンバー登録やら廃車やら等色々回ってから店に帰還

な~~んかパタパタしています・・・しかも暑い

グッテリですね

茨城の方に納車予定のTWは
代行でのナンバー登録と注文部品待ちです

SRと一緒に並べてある写真を見ると
昔はこ~いうバイクをた~くさん作ったなぁ
などと思います・・・歳くったかなww
夜には3月に新車販売したアドレスV50さん登場
ハンドルロックのかかりが悪いのと
走行中ハンドルが重い感じがするとのこと


よく見るとタイヤ位置が後ろすぎない?って感じだね

あきらかにフォークが曲がってるじゃん

詳しく聞くと走行してて溝にはまったんだって
それでフロントフォークが曲がったんだね

このままで走れなかぁにけれど要交換状態です

さて、今日は20時過ぎ頃に店を旅立ち帰還です
下チビの帰りは22時近くでまだ遅いけれど
今日は細々ですが誕生日パーチをするのです

そして23時頃になっちゃったけれどパーチ開催


某大御所様作のステキなケーキにローソク立てて



早いもんだねぇ。。もう19歳
四輪も二輪も乗る人になりました


オイラ達がバァスディソングを歌う中で
下チビ君が一気に息を吹きかけ


あぁ、プチ幸せ気分ですなぁ
あとは美味しいケーキを食べるだけ

いっただっきまぁ~~す

ではではぁ~~
