無線機組付け依頼をしてコスモスカブに乗ってっちゃったので

オイラはジムニー出社です


ナンバー斜めだし微妙にタイヤはみ出てるし
遺憾ですなぁ


でも久々にバケットシートで運転は気持ちよかったよん


朝一番のお客さんは行燈カブにて某ノムノム

GPZ900Rの車検のお話含めた井戸端会議色々ですw
午後から空いた時間にボチボチとジムニー作業開始


ACCにした時に電源が来る配線から分けたいが
目はかすむしよく見えん
・・なので安易にシガーソケット電源を分けるに決定
本体はコンソールボックス下のプレート?上に設置

表示パネルとマイクは使い勝手の良いところに
後で自分で組付けしてもらいましょう

磁石貼り付けアンテナは内部に設置
内装が鉄板モロ出しなので張り付きます
更にボディが安直作成なので電波も遮らずイイ感じですw

そんなジムニー作業しつつ
飛込み修理等の作業も同時進行ですよん


某Eナァちゃんがトラックで来店

会社の若者エイプのパンク車両を運んできたのです
早速修理開始


鉄板系が刺さってたので修理不可かと思われましたが
なんとか修理完了

再び荷台に載せて去っていきました
頑張って中型免許とりなよぉ~~若者よ


夜に某Mツゥ君が来店


青ナンバー取得の為に組付けてあるアルミホイール
なかなか目立つね


その後もオイル交換等のお客さんは来々です
XL80はノーマルがカックイイと思う・・個人的にはだけど

さてさて
前にステキな方から頂いたステキな品
店奥で大事に隠し持ってても勿体ないから出してきました

ぐい飲みです


焼き物に銘が入ってるのはオイラの物ではコレだけ

見てるだけでもワクワクしちゃいます

そのまま自宅に持って帰ったが
ポン酒が無かった

夕飯も日本酒とは合わない雰囲気だしねww

またまた店が車両で狭くなってきたが
今日は黄色カブが納車出来たので助かりました
赤リトルやGT80も早く納車したいです

ではではぁ~~
