昨夜からの天気予報で夜は雨降りみたい
最近急に雨が増えた気がする。。悲しい😢
そんな気分を吹き飛ばすよ~に
朝食はベーコンタップリのスパ🎵大満足です

出勤して店開ける前に☎℡攻撃
間髪入れずに来客さん💦
ナカナカ店開け出来ないぞぉ😨

カブ90カスタムさんは前周りの音で夕方まで預かり
リンク部など前の足周り分解点検
グリス切れで錆発生状態のリンクカラー
可動部全部サビ取り&清掃してグリスUPです

もう10万㌔越えてるカブなので
足周りもお疲れでしたね
リヤのスイングアームシャフトも
清掃&グリス補充です。
そんな作業で手が汚れ&グリスでベタベタの時
荷物が続けて届いた💦
1つはヤフオク落としのスロットルホルダー
本体に用は無いが
付属電装パーツを確認で使いたかったのです

もう一つは北海道から届いた
某大御所様リトルカブ改用
100EX(純正ではない)のシリンダ&ピストンキット
現行エンジンを直すまでの
借り積み用エンジンを先に作成するのです😊
他にXRモタのオフロード仕様車さん(ややこしいね)
リヤアブソーバオイル漏れで来店
オーナーさんの都合で来月に預かりで修理です。
他に某アリアリ来店でスポスタ配達SR引き取り等々
色々あったが📷画像無いので割愛💔
16時後半頃にGアクシスさん来店
届いてる部品を使い修理ですが時間かかるので
代車出して明日?まで預かりで修理です。
エアクリボックスダクト破損とその周辺修理
ケッコ~バラさないとヤレない😨
作業性の悪い車両ですなぁ💦

ちなみに引き上げしたSRはトラッカー仕様
チョイと懐かしいモトショップ五郎のタンク
そしてフルエキ等が装備されてます。

さてさて
一気にGアクシスを仕上げちゃおうと思ってみたが
そ~なると来客さんが続きます😰
タクトはオイル交換とドリンクホルダーの組付け

他も飛込み修理依頼がありましたが
📷写真無いので割愛です。
最後にGアクシスをエアクリ周辺直して
外したカバー組付けまで終わらせて
リヤブレーキ修理は明日のオイラに任せましょう。
シャッターガラガラーで閉店して
夜の机仕事しながら何気に雨雲レーダー見ると
静岡市上空は雨雲に覆われてきてたぁ💦
急いで帰宅となりました😞
明日は某大御所様のバァスディ!
店奥のケーキ屋さんでホールケーキを買うかな
(*'▽')楽しみです💛
ではではぁ~~👋