某大御所様も観に行ってる為に午前中はオイラ独りで仕事です
朝一番に自動車で某WRデスカァ~さん来店

外装を積み込んで後でホイール交換に来るねぇ~と去っていきました
・・・しかし諸事情で今日はWRで来れなくなっちゃったと後で℡ありました
色々と段取りが忙しそうですww
ちなみに朝暗いうちからバイクで走ってきたとの事

(*´▽`*)スゴイです
続いて某たこおぢさん来店

どしたん?と聞くとエンジン不動で電装関係もダメとの事
午前中は一人なので一緒に引取りに行けないよと言うと
キャリー貸してもらえれば持って来るよ。。。との事なのでお願いしちゃいました
続いてスカイウェイブ250の引き上げ依頼℡が

昼過ぎになっちゃうと伝えるとOKとの事です

さらにセロー225のエンジン不動の引き上げ依頼℡

やはし昼過ぎになるよ~と伝えておきましたが

まぁ、問題は昨日入ったT-MAXと合わせて
今晩店に入りきるのだろうか?って事かな

次は元気いっぱいに朝から野球をしてきた
某バタシィ君と某Mっちゃん来店



FIM125を見たのは7月のツーリング以来ですなぁ

さて車検のビックスクーターのタイヤ交換


これだけで出せればいいんだけれど
他にもやる箇所が多々あるので焦ります

某たこおぢさんのクレアスクーピーも来ました
簡単な内容で修理完了(*´▽`*)ヨカッタ


某ガ~ヤ君はジムニーで来店
店内で3名の曲調会議でワイワイ楽しそう


続いて某しょんさんがツインズ行っておなかいっぱいだよ~と
XJ750Dで来店



きっと奥様のシグナスXで来るだろうと思ってた予想を裏切り
某ID君がWR250Xで来店

続いて某ソトモクさんが車でCR250Rを積んで来店

セローをバラシてる横でエンジン周りの修理です


ここで某ミニ晴れさんがWR250Rで来店
(遠くに見える青いのです)
タイヤ交換なのでセローを表に出し
入替えしての作業




某S君はボアアップしてあるC100で来店
キャブセットしてる最中らしいです


オイラはC100オイル交換も頼まれたのですが
先に引き上げ車両依頼が入ったので
「あとでねぇ~」と言い残してキャリーで発進
段々と中に入りきらない修理車が増えてきてます
う~~ん。。。あたりまえだけど触る時間が無いと
作業が進みません


本日入ったスーパーカブ100

けっこうな歳の方が持っていた車両で
他にバイクもあり最近乗らなくなったのでとの事で買取です。

水曜どうでしょうのベトナム編を思い出させるスタイル
更に実走距離が1000㌔以下(*´▽`*)

距離を乗ってないとは言っても整備は必要です
様子見がてらポチポチと作業してみます

Gタンク内のガソリンが何となく変色気味だったので
外して清掃


バッテリーも新品に入替えてセルで快調にエンジンかかります
実は午前不在の某大御所様は
17時頃で同窓会がある為に早退


なので再び独りになり試乗が出来ません

吹け上がりも良くいい感じだけど一抹の不安を感じますが
今晩は試乗がてらカブ100で帰る事にしました

・・・・・・・・・・・予想は当たって帰宅途中でエンジンストップ

キャブかなぁ?って感じです

久々に1㌔程引っ張って仕事場に戻りコスモス号にチェンジ

あ~~調子良く走るバイクはいいですなぁ~~ww
自宅には上チビが買ってきた夜飯が待っておりました
疲れも吹き飛びます(*´▽`*)

サブウェイは野菜が美味しくて大好きです

明日は台風みたいですね
不謹慎だろうけど台風来るって聞くと何となくワクワクしちゃいますわ

ではではぁ~~
