goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

2.3は節分日だけど豆じゃなく石焼芋作るのですw

今日は2月3日節分の日ですが
子供達も大きくなったので豆まき行事はやりません
大騒ぎして豆と共にお菓子を撒いて取り合い拾い合い
そんなことしてたのが懐かしい状態になってしまいました

さて!朝一番のお客さんはGPZ900Rの某ノムノム
ステキなオヤツ?の差し入れを頂きました
いつもありがと~ね

「こっこ」も好きだけど
安倍川餅大好きなオイラです

そして今日の宅配弁当は特別タイプで太巻
近年静岡にやってきた無言で食べる謎の習慣用です(笑

某ノムノムは愛車のニンジャ900R
コレの磨きといじり大作戦日ですw

まずはメーターAssyを外します
・・・外すと広い空間がボテッとあって変な感じだねw

メーター内のニュートラルやウインカーなどの豆電球類を
LEDに変更作戦ですね

この頃に某大御所様が登場
サツマイモを仕入れてきました

それでは!と
某ID君寄贈のマシンを使う時ですねw

こ~いうスタイルの
石焼き芋用の鍋です

中に入れる石は先に洗ってから投入

その上にサツマイモのせてセット完了


後はストーブ君の上に鍋置いて待つばかり
仕事しながら出来て時々ひっくり返すだけの簡単調理ですなぁ

お昼ごはんの時間になりましたが
石焼き芋は3時のオヤツ用にして
オイラ達は無言ご飯と致します

食事中にも修理等が来々
間を開けての食後のデザート時間となりました
某ノムノムのオヤツセットと
某大御所様の対向オヤツエクレア

エクレアを最初に食べたところで
満腹となってしまいました・・・あはは

石焼き芋も段々イイ感じになってきましたが
はたして後で食べれる腹具合になるんでしょうかね?

そして
結局はこの後に来店のお客様に振る舞い芋となりました

タイヤも届きました
某ID君父上様CD用と

某黄カブデスカァさん用のタイヤ&タフチューブなどです
カブ系にミシュラン大流行ですなぁww

某ノムノムは愛車のナンバー灯(LED)追加作業してます

結果は明るすぎるくらいになりました
後ろから夜にナンバー見ると眩しいんじゃないかな?w

この頃に登場した某Hノォさん
焼き芋やってるのを見ると一度帰り
畑から里芋い~っぱい持ってきてくれました
ありがたやぁ~ですね

修理に出してたCB750Fのタコメーターが帰ってきました
見た目じゃワカランので早く組付けしたいですね

さてさて、オイラはDIOチェスタのエンジン不動の修理
メーカーが言う対策のタペット隙間を広げる作業です
しかし・・メチャメチャ広げるけどいいのかな?
な~んて毎回思いますww

某ノムノムはシリンダヘッドカバー磨き作業に移行
思ったより光るので気合入ってるみたいw

夜の閉店時間前頃に大好き安倍川餅を食べて
元気いっぱいに黄カブ作業に入ります

基本は前後タイヤ&チューブ交換

ついでにFスプロケを15Tから16Tに変更作業

タフチューブなので新品からこ~なのですが
なんだかパンクのパッチを貼ってあるみたいだよねw

そしての作業完成

タイヤはミシュラン得意のヒゲだらけになりました(笑

他に頼まれてたタンク外しをして

例のビッグタンク加工になる手はずでず
ドンドン完成に近くなっていく黄カブ号ですわ

今夜の帰りの脚はエンジン作業したチェスタ号
・・・・・遅いんだよねぇ。。。しゃむないけどさw


なんだかんだで遅い時間に遅いバイクにて帰宅
自宅ではステキな刺身が待っておりました

下チビの先輩に頂いたた~くさんの一部です
ありがとねぇ~~


ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事