(^o^)隣の新築は完成したみたいです
その狭間にあるバナナの木みたいなのが
我家の芭蕉

垣根との間で一番奥
我家の裏奥に生えてる芭蕉に近づくと

実的な物が育ってました(^o^)

花の残り姿なのか実なのかワカランのですが
大きく育ってきてる

そして
その上にはバナナ的な姿の実?が生ってます
残念ながら食用にならず
食べられないみたい(-_-;)鑑賞用ですね(笑)

さて休日の日曜日は6時過ぎに起床
チョイ準備してプチソロツーリングします
自宅前には昨夜泊まりに来た息子の黒カブ

エクセルリムを始め色々とカスタムしてあるカブで
本人も気に入ってる車輌です(*^▽^*)

オイラは歩いて1分の仕事場に移動
店開けするとクマクロス号が置いてあるが

今から使うのはSR400改号
後ろにバッグ組付けて早々に表に出す

前回は点火不良で断念したが修繕済
キック1発で絶好調の始動にて6:45頃に出発!

ソロツ~と言っても1時間程走ったとこにある
親の墓にチョイ挨拶に行っただけですよん

バイクなので花は持っていけなかったが
備えてある花が半分生きてたので水入替
挨拶だけ済ませて帰路に着きます

来た道使って仕事場に帰り着く
走行は108㌔

休まずバイパス走行してきたけど
気温低めな朝方だったので油温は問題無しだね

ちなみに今の時間は8時40分

そのまま店内で独り机仕事に移行
一通り済ませて9時半頃
まだ早い時刻なのでクマクロス号で二度目の出陣

メーター内照明をLEDに変更したけど
昼間じゃぁ関係ないね(笑)

市内奥地の梅ヶ島方面に登って行く・・・が!
この時刻でも暑い!暑すぎる(-_-;)
しかもノンビリ走行四輪が多くてツマラン
だ~いぶ走ったけど
途中で断念して写真だけ撮ってUターンです

帰宅して時間的にはまだ早いが
気温がドンドン上り暑さ負けで出かける気は失せた

カブ2台並べて本日出動終了

朝から何も食べてなかったオイラ
さすがに腹減ったよ
冷凍ピザをチンして作成(*^▽^*)

奥様と半分こだね
このピザは美味し!なのです♪

あとはお茶飲んでグッテリ

気温はドンドン上がる💦
窓開けて空気入替しても外の空気の方が暑い状態😱

もう限界だとキッチンのみですがエアコンON!!!
人類の偉大な発明に感謝感謝♪
(*^▽^*)快適ですなぁ~~
夜にパン2枚焼いて
奥様作成の味噌あん塗ってパクリ

続けて同じく奥様作成の珈琲あん塗ってパクリ

美味しです😀
その後はソーセージ焼いてツマミに
(^o^)軽く呑む♪

22時過ぎにコソ~リと仕事場に行き
梱包作業して採寸のち帰宅

もう少し涼しい季節になれば最高ですが
まぁまぁ楽しめた休日でしたぁ。
ではではぁ~~👋