9時20分頃に天気予報を見て
今日は


などと言っていたとたんにサワサワと雨が普通に降りだした

今朝もトホホな始まりです。
仕事場に着いた頃には小雨も止みましたが
う~~んな感じの曇り空です

そ~も言ってられないので仕事場オープン


大きく曲がっていたタマゴオイルシャンプー箱
時間が経つと再度変形するかな?と思ったけれど
問題かなったです(*´▽`*)よきかなよきかなw

某バタシィ君が購入してくれたCL50

山はタップリのリヤタイヤでしたが残念な事に
空気が少なくてつぶれてたみたいで一部のヒビが大きいです

モチロン新品交換で対応

その後に試乗

しかし原付一種のエンジンは力不足感はあるね
基本はオイラのコスモス号と同じエンジンなんだけど
50ccと88cc&キャブレターの差は大きいですわ

この頃に自動車で某バタシィ君が来店

(後ろにちょろりと見えるのがそうですよん)

今日は土曜日なのに来店者が少ないよ~などと話をしつつ
愛車のキャリーでCL50配達です

実際は某バタシイ君の奥様用なので
近い未来にはきっとツーリング参加してくれる事でしょう

配達から帰ってくると店は常連様でワイワイと賑わっておりました
エンジン修理の完了しているズーマーも納車完了

土曜日らしく忙しいです(*´▽`*)いいねぇ

オイラ不在時に来てくれていた某しょんさんが
超巨大な「たいやき」を買って再来店

隣のタバコと大きさ比べしてくださいなw
某Kミィオ君も来店
ゼファーの届いた部品交換です


某しょんさんの金猿もドナーから部品入替予定です

某Mミィ~君もスーパーカーで来店
元気に慣らし走行してるみたい

タイヤは溶け気味なのは謎ですが(笑
某アリアリが久々にSRにて来店
乗ったのは5月以来なんだってさw
カブは乗ってるんだけどね


某たこおぢさんもリヤサス変更したGアクシスで登場


メインジェットやCDIなどを注文です

夜には今日飛込み修理で入ったトゥデイを修理してる横で
某しょんさんが金猿パーツ入替しておりましたとさ

めでたしめでたし

明日、晴れたらばZEP750でツーリング下見予定です
いちお~乗って帰ってみるけど天気予報では雨は譲れないと言ってます

あ~あ晴れないかな。。無理かな。。トホホ
ではではぁ~~
