goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

寒い日が続きます

朝食は大根の煮物
寒い日は暖かな物が嬉しい😊 

店近くのコンビニは今日から26日まで休業
改装するそうです
15年経った為みたいですが
もうそんなに時が過ぎたんだねぇ💦

店開け後はマジェS作業から開始!
昨晩に届いた張替済シートを組付け
バッテリーも新品に替えて細かな仕上げ
身長のある方なので座った時に足が窮屈との事で
新車購入時からシートのアンコ盛りで高くしてある
なので通常のシート皮では張替は不可です
シート屋さんに頼んで作成して頂きました
(^o^)良い仕上がりです♫
元々の預かり原因は新年早々からエンジン不動
弱ってたバッテリーがこの寒さで更に弱まり
かろうじてセルは回るが始動までは至らない・・でした。

バッテリー以外にも一通り作業して始動良好
試乗もしたが絶好調(^o^)

シートを外注したので長めな預かりになっちゃいました
飲食業の方なので昼前後は避けて14時過ぎに配達
店に戻ると某ノムノムが来店してました。

ステキな飲料の差し入れを頂いたぁ
(^o^)ありがと~ございます。

来店理由はZZR1200のハンドルグリップ交換
聞くとスーパーバイク系のグリップ
最近はネットオークションで値段が上がってるそ~です
(-_-;)何でも金額があがるのね(笑)

某KちゃんがXR400モタで登場
近いうちにKTM390デュークに替えるかも?
走りは軽快になりそうですね😊 

夜には若き女性さんがズーマーで来店
初期始動が悪いらしい
バッテリーも若干弱っているが
何よりセルスイッチの接触不良が気になった
先にそれを改善して様子見にして頂きました
オイルも長く替えてないとの事で交換
中古でシート下ネット在庫があったので組付けにて完了
始動も良好になると良いですね♫

閉店時刻になったので外バイクを店内収納開始
3台程入れたとこで来客さん
モルフェのオイル交換依頼です
奥のオイルが出せる状態で良かったです
出なきゃぁ次回になっちゃうからね(^o^)

この車両は80kmメーターです
前にメーター作動不良になって国内物より安かったので
台湾ビーノのメーターに変更しました
配線加工は必要でしたが
80㌔まで表示メーターは気分いいね(*^▽^*)

店閉め後に何気にポストを見ると届き物が入ってた
注文した自賠責保険の「のぼり旗」
発送された筈だが来ないなと思ってたんだよね
ポストに入れるなら直に渡してくれりゃぁいいのに
明日の店開け時に今のと入替しましょう(*^▽^*)

帰路時にあるコンビニの灯りが消えてる
今日から26日まで改装休みと知っていても
何やら寂しい気分ですね

帰宅してメールを見る
gooblogから1年前の日記がメールで届いてる
昨年の今日はこんな事してたとナカナカ楽しい

今回はAA01系カブの燃料コック話題が出てた
(^o^)この存在を完璧に忘れてました
純正コックは外せるのに
注文は不要なフロートチャンバー室とセットなので
コックだけで頼めるのは使える品です♫

そして
奥様が屋台おばちゃんの焼き鳥を買っておいてくれました
(^o^)こりゃぁ飲むしかないねと
2日続けて夫婦で夜宴を開始です
焼鳥串が終えたら乾き物に移行
飲み物もレモンサワーです(*'▽')美味し!
〆は袋ラーメン
いやぁ~(^o^)良き夜でしたぁ~

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimbi8
wだあさん(^o^)いらっしゃ~い

店長さんの話だと15年で改装になってるみたい
そ~いう内情なんでしょうね。

ストーブ鍋(*'▽')良い響きです(笑)
近年は凝露納病魔で皆でつつく鍋を我慢してましたが
そろそろやりたいなぁ!と思ったとこで
尾診苦論株の猛威(-_-;)なんだかなぁ~。。です
wだあ
ども、今は知りやせんが昔はコンビニ本部との初期契約が15年だったようで、売れなくてもその期間の収入は保証され、儲からんところはこの15年の節目が分かれ道だったようですなぁ。ところでそろそろストーブ鍋の季節。=ハンペンの季節。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「酔い良いブギ♪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事