goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

サイン会参加奥様の金曜日

昨夜は娘君が仕事の都合で会社に車置いて帰宅
(エアコン等風出口補修?頼んだロードスターだよん)
なので奥様が早朝張り切り駅まで送りすると言ってました

オイラが目を覚ますとスデに帰宅してたが
何やら不機嫌な顔
聞くと時間帯通行禁止区分に気が付かないで侵入
(そ~いう区分がある事自体を知らなかったみたい)
中程で隠れ待ち伏せしてた女性警察官に停められて
緊急サイン会をさせられたみたい

気の毒に次の書き換えでゴールドライン紛失ですな
オイラは何事も無ければ来年にゴールドライン復活予定だよん

でも前に目指せ20年で19年で終えたのが痛い
もう20年を目指せるとは思えんし
20年SDカードは夢ですなぁ

天気予報では降らない的な言い回し
怪しい雲行きではあるがソレを信じて雨具持たず出勤

店開けしてから最初にSRの続き診察

電源入れるとポンプは始動してインジェクター部まで圧がかかるが
インジェクター先から噴霧吹き出しは皆無

やはしダメかぁ
ポンプ交換時はソコだけ不良だけを期待してたが
燃料系列全滅でしたな・・急ぎで高い部品発注です

まだ部品は散らかってるが診断は終えたところで
カブの新聞屋さんがオイル交換依頼で来店

急いでSRをよけて作業開始です

タッチの差程の時間でトゥディさんも来店
リヤウインカー左右にテール全部不灯
球切れじゃないので配線かな?

待ってて頂いて先にカブプロ作業です

その後にトゥディイスごとメットインスペースを外すと
テールからの配線コネクタの接触不良でした
部品交換無しでスグ直ってヨカッタよん

昼前に先日タイヤ交換したZ200君が
頑張って車体引っ張って来店(近所なのです)

前回タイヤ交換して家まで乗って帰ったままとの事
夕方まで預かりで原因調べ&パンク?修理です

変だな?超久々にシクッたのかな?と思いつつ
チューブを取り出し水ダメシ

穴はあるけど変な感じ
何かで過去に穴修理してた場所から漏れてる感じですが
止めてたのがセメダイン?的な物質を塗ってあったよ~な状態
そして剥がれて漏れだした。。そんな雰囲気

よく見ると5㎝と離れてないとこに同じ物を塗ってあります
爪でカリッとかじると剥がれて空気が漏れだした

やはし過去に謎物質で補修してたんだね
表面削り直してパッチ使った正式な修理して完了

あとでZ200オーナー君に聞いたら
前は叔父さん?が持ち主で自分で何でも直す方らしい
オイラの知らない液体塗り的修理をしたんですね
何となく解決タマゴン

そうそう
タイムハンターに時間取り締まりを受けた車両にて
某大御所様が登場

悔しい気持ちを吹き飛ばすのに
昼飯はコレ買ってきたと嬉しいお言葉

あみ焼き弁当の限定品
チーズタッカルビ弁当?らしい

付属パックのチーズを上にのせて

レンジでチン
熱々弁当の上二溶けてトロ~リなチーズ

付属のタレはお好みでかけて食べるステキ弁当
(*'▽')スゲ~美味い
タイムハンターに感謝かな?・・とても声に出せないけどね(笑

本日午後は免許受け取った若者が
新車を引き取りに来店予定

講習もあるだろうから夕方かな?と思ってたら
午後も早いうちに来てくれました
おめでと~~です

色々と説明してから引き渡し完了
少し細々とした危うい感じ走行で走り去りました

次回来ると気にはきっと慣れてるんだろうねぇ
新ライダー!ガンバレ~~!!(^o^)

続いて昨日注文の届きたてオイルシールを使い
TWのオイルもれ修理

エンジンかけて漏れ無し確認して

シートも組付けて早々に配達出動
帰りの脚でカブ125の登録も済ませました

店に戻って原付の試乗したりとヤボ用がチョイチョイ
早め夕方頃に若者が修理依頼で来店

超懐かしいCB250RSだぁ
何でも親父様が昔乗ってた車両との事
残してあるのが凄いね

前後のブレーキ音を診てほしい依頼
FBパッドは残り多しなので清掃&パッドグリス仕上げでいいかな?

でもリヤブレーキシューは完璧に要交換状態
部品注文して入ったら連絡しての前後まとめて作業
そ~いう事にしました

ちなみにリヤブレーキシューはメーカーに頼んだら廃盤返答
そんな不安はあったんだよね
でも大丈夫
ベスラから対応品が出てるのは調べておいたよん(^o^)
そちらで発注しました

その後は先程登録したナンバーを
カブ125に組付けいいねぇ新車は

このマフラーはステンレスっぽい表面だけど
違うでしょうよぉ。。と磁石を使ってみたが
くっつかない

おぉ!
ステンレスだぁ!流石は高級価格カブ

でもエキパイ部に磁石当てると
バッチリくっついた

まぁ、そんなモンだぁねぇ(笑

朝からも怪しげな曇り空でしたが
夕方頃から特に雨雲的な空になった
けれど雨は降らなかったので嬉しいよん。

さてさて明日はもう土曜日かぁ
毎日が早い勢いで去っていくなぁ

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「悲しいこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事