(*'▽')うちの胡蝶蘭
元々咲いてた方は1つ落ちて5つ咲き

背の小さい方は花も少し小さめで1つでしたが

2つ目が開いてきた
全開近しだね

育ち方が読めないセイロンベンケイソウ
こちらは(*^▽^*)ど~なっていくのか楽しみ

つぼみた~くさんの百合は
いよいよ咲く準備に入ってきてる
いつ咲き出すかがワクワクです

植物に詳しくないオイラなので
百合の黒い丸いのが何か知らないので謎
奥様に聞いてみるかな?

うっそうと生い茂るミントの先に

昨年秋に移設した芭蕉が植えてある
春からつぎつぎと葉を伸ばし始めて
その度に葉のサイズが大きくなる

今回の広がる前の巻いてるサイズは更に大きい
秋までにど~なるか楽しみです

朝飯は薬飲むために飯にふりかけで軽く食べた
簡易飯ですな
昼過ぎには奥様がゴーヤチャンプルー作成
やはしちゃんと料理した物は美味い!

飲みたい気分になったが我慢
縁側PC起動でチョイ作業開始
暑いので扇風機も始動で出た表示が29℃

ゲロゲロ気分でしたが
20分程度で31℃に上がった
まだ6月なのにカナワンね💦

自宅でグズグズしてて休日終えるのも悲しい
なので店裏の草刈り続きを行う
上の小さな生えてきた草も刈るけど
草刈りというより土下の太い根を掘り出す作業
ピッケル使っての作業ですが
これがかな~り苦労です(-_-;)

同じ場所の作業終えた部分見ても
あまり変わらなく見えるが
掘り起こした根の部分は大量退治済

全開と同じく柵の1区間やっただけですが
(-_-;)汗ダ~ダ~でヘロヘロ状態
作業始める前に店内はエアコン始動しておいた
正解だよ(*^▽^*)扇風機も使って回復のち帰宅
すると胡蝶蘭、ほぼ咲き終えてました

落ち着いたとこで腹減ったのに気が付く
そ~いえばガッツリと飯は食べてないなぁ
って事でカップ麺を食べる
そして再び汗だくになったよ💦

たいした運動でもなかった草刈りですが
情けない事に足にキタ~😱
早めに風呂に浸かって回復
のち夫婦で暗くなり始め頃から飲むか?!の合図で
奥様はビール、オイラは焼酎でカンパ~イ

ツマミは乾き物から始まり

2杯目はウィスキーに替えたとこで
ツマミはコンニャクに移行

続いてチンするシュウマイ(*^▽^*)

最後はトマトのチーズ焼き?

楽しいチョイ宴でした
今のところ自宅ではエアコンは使わないよにしてる
しかし
この先7月になると暑さがマシマシ状態になるね
考えただけでタマランよぉ~😨
ではではぁ~~👋