goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

寒めなパラ雨の月曜日

朝もだ~~んだん寒くなってきたねぇ
朝パソ時間も横にヒーター置いとく時期になりました

まだ熱源は半分だけど近い未来に全開となる事でしょう

今シーズンはあまり使っていませんが我が家のストーブ君も準備万端
やはし非常時に電源落ちても
問題なく点いて上で調理可能なこのタイプが好きです

朝食しつつ

ミルク入りコーヒー飲んでのパソ作業

ノンビリ感のあるひと時です

そ~いやぁ
まだまだ先のつもりでいたハム買いツーリングですが
早いもので今度の日曜日になっちゃいましたね
寒さ対策万全にしとかなきゃ泣きみるねw

おっと!年賀状作成しなきゃヤバしだった

さてさて!本日も頑張りお仕事時間です
12月に入ってからよくあるパターンで
店着いて開けようとするあたりからお客さんドーン
電話もガーン
弁当屋さんやら事故の保険屋アジャスターさんも来店
等々でパタパタですww

今日は2016年モデルのシグナスX-SR納車日

納車前に洗車と思ったら雨降りとなってしまった
雨ポツポツの中で洗車です

午前のうちに下取り(というかポンコツだけど)リード100に来てもらい
廃車してシグナスXに自賠責移動もしなきゃ。。です

店は閉店時にバイク入らずポンポコリン状態なので
同時にポンコツ屋さんに℡して引き取り依頼

4万㌔越えてガタガタのリード100は見切ってたけど
中古素材にしたかったスズキZZ50も見限ってドナドナです
店内が狭いのでねぇ

もめてるチェスタの事故も朝一番でアジャスターの確認が終えてるので
緩み等の場所だけ軽く手直しして明日あたり一度納車しましょう

使うには問題ない状態だし
話つかないと正式修理が出来ない状態なのでね
(たぶん年越しでしょう)

こんな感じに車両を減らす努力していたら
16時過ぎに走行中にエンジン止まってしまった
リード90の引き上げ入りました

ど~~やっても車両は減らない運命みたいですw
しかしポンコツに出したリード100よりかなり古い車両ですが
異様に綺麗さを維持してるリード90ですね

今日は店閉める時間を越えているし
まだ机仕事も多々あるのでリードの診察は明日以降と致しましょう

そうそう
某アリアリが夜に遊びに来てくれたけど
昨日のバイク転倒で膝痛めてしまった模様
関節付近は長引くパターンが多いのでお大事にして下さいな

ハムツーに乗ってく車両云々以前に身体ダメで行けなくなっちゃったね
残念です

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事