今年も行きました!高井戸狂言会。(ミルママ目線で)
9回目とか言ってたけどそんなもんやないやろ!毎回出席してるミルママは思う。ま、山本東次郎さんのお人柄でしょうね、米寿とおっしゃってましたが、足腰の鍛え方が違う、最後には小舞の「雪山」を舞われました。

今回は「居杭」山本(則重さんのお子さん)則光クンと「しびり」(則秀さんのご長男)則匠クンも出演。三代にわたっての狂言が堪能できました。特にしびりの返事が可愛いのなんのって!

「以前は狂言について語ることがタブーでしたもの」とおっしゃっていましたが、東次郎さんから感情表現について聞かされる珠玉のような言葉が身に染みるミルママでした!感情をそのまま出さずに心に押し込めて、型の中で間とかを考えると。言うは易しですが・・・。