
はい、本日もまたまた家族揃ってバイキングへ行って参りました

今回は野田川はリフレ かやの里、お風呂や宿泊施設もあります。
一番乗りの到着で、スタッフの方からとても丁寧にご案内いただきました。

地元の食材をふんだんに使った、優しい薄味のお料理の数々、
年輩のお客さんが多いのもうなずけます。
小さい頃から母の作ったらちらし寿司が大好きな私ですが、
丹後ばらずしなる名を、初めて知りました。
サバのそぼろを使った地元名産らしくて、子供の頃の誕生日やクリスマス、ハレの日はよく母が作ってくれ、
京都に戻ってからはお祭りでもよく出されました。
そっか~、名産だったのね、「地元離れ初めて知るは名産品」、字余り。
そういえば、先日のバイキングにも並んでいました



外食日記が続きますが、
普段は姉や板長の兄が作ってくれた料理が、まるで「お食い初め」のように私のお盆にぎっしり並べられ、
母や父からも色々お裾分けがあって、
上げ膳据え膳、まるで姫のような毎日でございました



そんなわけで、東京に戻ってからしばらく料理の感覚が戻らず、
家族からは、「留守番していたの時の方がごちそうだった」と言われております、ショボン。
to be continued…
