goo blog サービス終了のお知らせ 

みはら保育園・分園きらりブログ

◆親子遠足◆

 

3月5日(土)、〇ザ運動公園柔道場にて、

親子での参加は今年度最後となる行事、親子遠足が行われました

今回もたくさんのお友だち、お父さんお母さんが参加していただきましたよ~

園長先生に挨拶をいただき、まずは...

「わしたうちな~けんさんぴん」と「ラーメン体操」で準備体操ーーー

発表会で披露したということもあり、チューリップさんに前にでてもらって

お手本となってもらいましたよ

それから、前半は親子でふれあいあそび

お父さんお母さんの膝の上に乗ったり抱き上げてもらったり

 

たくさんぎゅーっとハグしたり

大好きなお父さんお母さんとふれあえて

ニコニコ嬉しそうにする様子がみられました

 

ゆり組、ひまわり組さんは、お友だちや保育士も混ざって

ふれ合いあそびをアレンジ

じぶんたちで発展させていましたねー

とっても盛り上がっていて楽しそうでした

そのあとは休憩タイム

水分補給をしたり、休憩なんていらなーい!みたいで

お友だちと走り回ったり

お父さんお母さん同士、おしゃべりする姿もみられ

交流の場にもなったのかな?と思うと嬉しいです

ここから後半戦ーーー

後半はボーリングやシュートゲーム、

ダンボールのキャタピラや電車ごっこのコーナーで

好きなところで自由に楽しみました

\ペットボトルボーリング/

 

転がしたり、大きいお友だちは投げたり蹴ったりと

発展させてこちらも大盛り上がり

みんな上手に倒せていましたね

\シュートゲーム/

新聞紙ボールをカゴに向かってシュートーーー

上手に入れられたかな

身長の高い保育士がカゴを上に持ち上げ

ちょっと難しいあそび方でも盛り上がる姿が見られました

\キャタピラ・電車コーナー/

 

おにいちゃんおねえちゃん、お父さんお母さんとも

中に入って高速キャタピラで進んでいったり

お友だちと仲良く電車をする、とってもかわいらしい場面も

たっくさーーーんあそんだあとは

お片づけをしてメダルをゲットーーー

お父さんお母さん、またお友だちとも

いっぱい触れ合ったり一緒にあそぶ姿が

たくさーん見られたので嬉しいです

私達保育士も一緒に楽しむことができました

今年度、親子での参加は最後となる行事でしたが

参加していただいた保護者のみなさん

お忙しい中ありがとうございました

また次年度も様々な行事を計画していきますので

楽しみにしていてくださいね

本当にありがとうございました

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事