今日は子どもたちがドキドキしてカウントダウンしていた節分集会がありました
全体で集まり、節分についてのペープサートを見ています(^^)
昨日の夕方の雨で天気が心配でしたが
豆まきは園庭でおこなうことができました
子どもたちが作った、オニのお面や帽子、豆入れに豆を入れ
準備が整うといつオニが来るかそわそわしていた子どもたち
チューリップ組さんのお友だちは
笑顔で余裕の様子でしたよ
赤オニが保育園に来ると一斉に園庭の隅っこへ
青オニがフェンスの外から見ていると大パニックの子どもたちでした
保育士がオニに連れて行かれそうになると
豆をまいたり、助けに来てくれた勇敢な子どもたちもいましたよ
たんぽぽ組さんも
オニを見ると大泣きで、お兄ちゃんお姉ちゃんや木の陰に隠れていました
オニに向かって豆をたくさん投げました!(^^)!
泣きながらいっしょうけんめい豆を投げる子もいましたよ
オニさんに「おこりんぼオニしません」など泣きながらお約束するお友だちも
たくさん豆をまき
みんなの心の中のオニを退治したら
オニさんとも仲良しになりみんなでオニのパンツを踊りましたよ♪
少し距離がありましたが、、元気に歌い踊りましたよ!!
最後には、みんなで記念撮影を行っています!(^^)!
たんぽぽ組
チューリップ組
ゆり組
ひまわり組
オニさんこわかったけどみんなの心の中のオニ退治できたかな(*^。^*)
家庭でもお話し聞いてみてくださいね
週末はゆっくり休んでまた月曜日、元気にあそぼうね