去った2月17日(金)にH28年度おやじの会ボウリング大会が開催されました
今年度最後となる今回のおやじの会は女性職員も参加し、
普段のおやじの会とはまた違った雰囲気で開催されました
A先生の”えいえいおー”の掛け声とともに(笑)
男たちのアツい戦いが幕を開けました
女性職員の投げるカワイイ姿にメロメロな視線を送ったり
おやじの投げる姿には対抗心バチバチの視線を送ったり(笑)
各レーンからも雄たけびや黄色い声援が飛びかい、大いに盛り上がりましたよ
順番の合間には同じチームになった職員やお父さんたちと
様々な話題で盛り上がりました
普段は本園と分園で離れていて、なかなかコミュニケーションを図ることができない
お父さんや女性職員もこの機会にたくさん話すことができた
とても貴重な機会となりました
今日過ごしたこの時間がこれからの園生活にとって
良いものにしていきたいですね
会の最後には参加していただいたお父さん方、女性職員全員で記念撮影
大盛況のなか、おやじの会ボウリング大会を終えることができました
参加していただいたお父さん方、女性職員の皆さんありがとうございました
さて、二次会は居酒屋へ場所を移し、ボウリングでの楽しい雰囲気そのままに
様々な話題に花が咲きました
にぎやかな雰囲気の中にもお父さん同士、男性保育士も交えて
有意義な意見交換をすることができました
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました
今年度も”おやじの会”には、三大行事をはじめとする
さまざまな行事の準備、片付け、補助などへ尽力していただき
本当にありがとうございました
みはら保育園・分園きらりの行事成功の裏には
”おやじの会”をはじめとする保護者の皆さまのご尽力が必ずあります
職員一同感謝しています
次年度も”おやじの会”はじめ、みはら保育園・分園きらりを
よろしくお願い致します