goo blog サービス終了のお知らせ 

みはら保育園・分園きらりブログ

はじめての琉舞指導♪

今日はゆり組の初めての琉舞指導の日でした♪挨拶

みんな始まる前からワクワクな表情が見られました

講師の先生が登場すると少し緊張する姿も見られましたが~自己紹介をされるとみんな笑顔になっていました

まずはじめに・・・始める時の挨拶から教えてもらい

頑張って正座をして手の形も意識していたゆり組でした

その後は・・・

みんなで考えて大きな輪っかを作り~

お名前ゲームをしましたよ

リズムに合わせて自分の名前を言っていきます

輪っかを作る時には・・・太陽の日差しが当たる所は暑いからロッカー側によってあげるのがみんな暑くなくて済む事や~

休憩時間では待っているお友だちの事を考えて思いやりの心を意識するよう声もかけられて少しずつ子どもたちの意識もしていくことだと思います(*^-^*)

次の琉舞指導が楽しみなゆり組でした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆり 3~4歳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事