今日は楽しみにしていた3月生まれのお誕生会\(^o^)/
お弁当を片手に、素敵な笑顔で登園してきた子ども達
お弁当が嬉しいようで、いつもより『バイチャ』もスムーズでしたね
さてさて、お誕生会の様子を覗いてみましょう~~
今月の誕生児は6名のお友だち
チューリップ組さんからはY君&S君
インタビューでは緊張しながらも、しっかりと答えることができていましたよ
美味しそうなケーキを前にこの表情
とっても可愛いですね~~
次は、ゆり組さんの双子のK君&UちゃんそしてT君
照れた表情や、ロウソクをジッと見つめていますが、
このあと3人で仲良く吹き消していましたよ
インタビューでは質問してもらうお友だちを自分で指名し、
上手に答えることができていました
最後はひまわり組さんのT君
堂々とした姿でインタビュー台に立ち、5歳のポーズもこの表情
さすが年長さんですねかっこいいぞ~
今月で今年度最後の誕生会を終え、
みんなまた一つ成長することができました
改めて、お誕生日おめでとう
これからの成長も楽しみにしてるね
誕生児を祝ったあとは、先生たちから出し物のプレゼント
おはなしタペストリーでは昔話『ねずみのすもう』、
ペープサートでは子ども達が大好きな『ねこのお医者さん』を見ています
真剣に見たり、笑いが起きたりと楽しく見ることができていましたよ
そしてなんと、今日はサプライズゲストの登場も
みなさんは沖縄のCMで有名なあの方を知っていますか?
最近ではヒーローの姿に生まれ変わり、ドラマデビューもしているそうですよ
知っている子ども達も多く、みんなで「大〇マ~ン」と大きな声で歓迎モード
音楽に合わせて大〇マンの登場
はじめはビックリしている子もいましたが、
コミカルな動きにだんだんと笑顔になり、
最後はアンコールが起きるほど大人気になっていまいした
この表情から楽しさが伝わってきますね
ぜひぜひ、子ども達からお話聞いてみてくださいね
誕生会のあとは、お弁当の時間
ひまわり組さんにとっては、保育園で食べる最後のお弁当となってしまいました。。
今日もお友だちと一緒に美味しく頂くことができました
お父さんお母さんがつくってくれたお弁当美味しかったね
保護者の皆さん1年間愛情たっぷりのお弁当作りありがとうございました
そして、お疲れ様でした
おやつのケーキも楽しみにしながら、眠りについている子どもたちです