goo blog サービス終了のお知らせ 

みはら保育園・分園きらりブログ

第20回☆みはら保育園・分園きらり 発表会\(^o^)/

 

天気にも恵まれた今日12/10は、待ちに待った

第20回 みはら保育園・分園きらり発表会が行われました

 

 

オープニングは、ひまわり・ゆり組さんによる

始めのことば・歌 (赤鼻のトナカイ・小さな世界)で幕開け

 

みんなで心をひとつにして、大きな声で歌っている姿は

堂々としてて本当にかっこよかったです

 

 

ここからは各クラスの演目をご紹介します

トップバッターは、ほし組さん (表現あそび・歌・まねまねウッホッホ)

 

よちよちと可愛らしい入場からはじまり、

曲に合わせて体をゆらゆらと揺らす姿に会場からは

「かわいい~♪‘‘」の声がたくさん聞こえてきました

 

 

続いては、そら組 (winter wonder land・ジングルベル)

 

たくさんのお客さんの前でしたが、緊張しながらも

曲が流れるとノリノリで踊っていました

サンタクロースの衣裳もみんなとても似合っていましたね

 

 

そしてお次は、たんぽぽ組さん (ドラネコロックンロール)

 

 

キュートなネコの衣装で登場🎶

リハーサルでは緊張していたお友だちも

本番ではネコさんになりきって元気よく踊っていました

 

 

続きまして、チューリップ組さん (トライエブリシング)

 

お母さんやお父さんの姿を見つけると

‘‘みてみて~♫‘‘と言わんばかりの顔で

みんなニコニコでダンスを披露していました

 

 

お次は、ひまわり組さん(琉舞・ちんぬくじゅうしい)

 

お友だちと息を合わせて、トン・トン・パンッ

上手にできると顔を見合わせにっこり(*^-^*)

練習した成果が見事にあらわれていた琉舞でしたね

 

 

さてさて次は、ゆり組さん(オペレッタ・いつまでも ともだち)

 

子どもたちがそれぞれ自分の役を楽しみ、

いきいきと役になりきった素敵なオペレッタでした

最後に手をつないで歌う場面にはとても感動しました(*´ω`*)

 

 

続いては、ひまわり組さん 男の子(ダンス・日本昔話ヒーローズ)

 

ももたろう・きんたろう・うらしまたろうに変身して登場

笑顔いっぱいで楽しく踊る姿に、

見ているこちらもワクワクしました

最後の決めポーズもかっこいい~~

 

 

お次は、ひまわり組さん 女の子(ダンス・pecori Night)

 

キラキラの可愛らしい衣装での登場には

会場からは黄色い歓声がとびかっていました

動きもそろっていて、本物のチアガールのようでしたよ

 

 

続いては、チューリップ組さん(オペレッタ・てぶくろ)

 

はじめてのオペレッタへの挑戦でしたが、

大好きな絵本「てぶくろ」のオペレッタということもあり

子どもたち全員が楽しんで演じていました

 

 

続きまして、ゆり組さん 男の子(遊戯・にんじゃカニ!)

 

忍者の衣装を身にまとい、一段とカッコよくなって登場(≧▽≦)

にんにん!と忍者のポーズや、カニのポーズを

上手にキメていましたよ

笑顔と元気に溢れていた遊戯でしたっ

 

 

お次は、ゆり組さん 女の子(ダンス・おどる ポンポコリン)

 

ピョンピョンとジャンプする姿は軽快で、

可愛さいっぱいのダンスでしたよ

写真からもその様子が伝わってきますよね

 

 

そして、おおとりは

ひまわり組さん(オペレッタ・赤ずきん)

 

 

ひまわり組さんにとっては、保育園最後の発表会

最初の頃は舞台に立つだけだも緊張していた子どもたちでしたが、

年長さんにもなるとさすがなもんです

一人ひとりが自分の役を見事に演じ切りました!!!

 

最後には担任の先生も一緒にパシャリ

 

素敵な写真ですね(*´ω`*)

 

全ての演技が大成功で終わったあとは、

保護者を代表して保護者会副会長にあいさつをいただき、

たくさんのお褒めのお言葉をもらいました

 

 

 

園長先生からもあいさつがあり、保護者に向けた感謝の気持ちや

子どもたちに向けては 可愛かった・上手でしたとの言葉がありました!(^^)!

それを聞いていた子どもたちもとても嬉しそうでした

 

 

 

フィナーレには、子どもたちと職員一同による手話で

「世界にひとつだけの花」をしましたっ

 

 

プログラム終了後は観客席から会場いっぱいの拍手をいただき、

第20回目の発表会も大成功におわりました

 

子どもたちの成長をすごく感じることができた

本当に素晴らしい発表会でしたね^^

 

 

保護者の皆さまも、準備から片付けまで

たくさんのご協力ありがとうございました(*^-^*)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事