


土曜日が息子の運動会だったので、金曜日の夜中からお弁当作り


やっと一段落した夜中1時半過ぎ。。
そして、、、
ピーちゃんの私を呼ぶ声。
嫌な予感。。。
やはり、、、
2週間くらい前からピー太郎の様子がおかしかった


食べたら吐いてしまう。。
どんどん弱っていて、経験上、後数日の命なのは感じていました。
カゴの中で、危篤状態のピー太郎。。。
とりあえず朝までは無理かもしれないので、抱いて撫でてあげると少し楽そうになる。。。
でも、3時前に死んでしまった。。
6才でした。。。
胃ガンか大腸ガン。。。か。。
でも、最後に看取れて本当に良かった。
ピー太郎、今までありがとう

生きてる私達は思いっきり一生懸命生きるぞ






仲間を失ったピーちゃん、、、。
今まで以上に可愛がるぞ



そして、朝になって息子の運動会





人&人&人



マンモス校だし、みんな同じ服だし、、息子が見つからない


後、凄い日差し


生徒さんなども応援に来てくれ、息子の出番が終るとみんなで打ち上げに


やはり建物の中で、みんなで笑いながら

みんな、ありがとう



そして、次の日は朝一でクラスとライブの為に高松へ



相変わらず、高松でのライブは盛り上がりました



楽しいなぁ


生徒さん達もどんどん上手くなってるし



幸せだなぁ。。
そして今日、、朝一からスペイン人のクルシージョなのに、、、
靴を忘れて行った



長靴で練習してたら、スペイン人が靴を貸してくれた



1日中リハーサルやクラスの予定だったのですが、台風の為にクラスは中止に


長靴フラメンコをしなくて良くなった。。
しかし連日忙し過ぎて、頭と体がパニックでしたが、今夜は少しゆっくり出来るのでパワーチャージします

