今日もよく晴れていましたが相変わ
らず強風が吹いていました。庭の
花達は毎日変化して新しい芽がでた
り花が咲いては今年も出てきてくれ
たとニッコリしてしまいます。

パブテシア ダッチチョコレート
去年は元気が無く消えた?と思って
いましたが出てきました。今年は
ちゃんと花が咲いてくれるかな?

キンギョソウ アンティキティレモン
葉っぱは銅葉色を帯びて花色は明る
いレモン色にピンクが入りその対比
が綺麗なキンギョソウです。無事
冬越してくれました。

ピンクのオダマキ
地味に咲く花ですが毎年必ず姿を
現してくれる花です。強いですね。

立浪草
ますます花が増えてあちらこちらで
広がって咲いています。どんどん
増えすぎですが(・・;)

こちらは白い立浪草です。毎年遅れ
気味に咲きなかなか増えてくれませ
ん。どの花も一緒でやはりパープル
系のが強いのかも知れません。

ピンクのバーベナ
(また名前を忘れました^^;)
すごい勢いよく咲き出してきました♪
去年のままで鉢替えしてあげないと
いけませんね。挿し芽でも簡単に
活着して他の苗も冬越ししてこれか
らです。

白いラベンダーの寄せ植え
ひと回り大きくなり他のプランツと
馴染んできました。

フレンチラベンダー
ラベラピュアホワイト
少しだった花もかなり本数が増えて
きてラベンダーが苦手な私はうれし
くて(^^)v 水やりに注意してカラカ
ラになるくらいで水やりしています

ブルーグレーの鉢に白いラベンダー
がよく似合い同じカラートーンで
まとめて派手さはありませんが地味
にシックで綺麗な様子に満足です。
今度は枯らさない様に。多分大事に
し過ぎて水のやり過ぎだったと今頃
気がつきました(笑)

ビオラ マジックアワー
冬の間花色が暗くなっていましたが
日に日に綺麗に複雑な色が絡み合っ
てきました。


咲き始めと咲き終わりの花色変化が
楽しいビオラでマジックアワーの名
に相応しいビオラです。

ギボウシ ホワイトフェザー
日に日に大きくなり葉っぱも綺麗な
色が出てきました♪

白いロベリアが咲き出してきました
少しブルーを帯びた花色がいつ見て
も清楚な花ですがもう少し雨に強い
と良いのですが。
明日は夏日予報。植物達も温度変化
に対応するのが大変そうです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓