毎日寒い日が続いています。今日も
よく晴れて空気はカラカラでした。
家の用事を終え、混まない午前中の
内に食料買い出しの為いつものショ
ッピングセンターに行きました。
街はクリスマス前の買い物客で結構
賑わっていて、クリスマス飾りとお
正月飾りで溢れていました。
でもどちらかと言うとお正月飾りが
多く感じました。いつもの様にお花
屋さんに寄り道(*≧∀≦*)です。特に
花苗もあまり無くて、目についたの
は色鮮やかなお正月飾りでした。

お正月飾りのリースボール
吊るされた色あざやかなリースボー
ルがとても可愛い感じでした。


とても愛らしく、こんなお正月飾り
もお洒落で随分変わってきたんだな
と感じました。

お正月用のフラワーピック
こちらはもっと色あざやかな飾りで
ちょっとビックリ‼️でした。年々、
色あざやかな感じになっていますね

別のお店のクリスマスディスプレイ
派手さはなくて、どちらかと言うと
大人しい感じのクリスマス雑貨です
星降る雪のクリスマス、トナカイさ
んがいて、お家の中にはまた可愛い
お家があって横には可愛いクマさん
がいて、とても素敵でした。ちょっ
と連れて帰りたい気分でした(*´꒳`*)
家に帰り、また落ち葉でいっぱいに
なった庭の掃除や窓拭きをしたりと
結構忙しくバタバタしていました。
フリル咲きパンジー シェルブリエの
色変わりが進んでいます。

とても、ピンクが色濃く出てきてい
て、うーん最初の方が良いな!

気温で、かなり色が変わってきてい
てもう少し可愛いピンクでしたが。


このシェルブリエもブルーとクリー
ム色でしたがやはり気温低下と共に
色濃くなってきています。

ピンクのシェルブリエ
少しだけピンクは濃くなりましたが
相変わらず、優しいピンクのままで
ホッとしました。
去年もそうでしたが真冬のシェルブ
リエはかなり色濃くなって、また
違ったお顔を見せてくれます。春に
なれば元の淡いパステル色になって
色淡く優しいシェルブリエに戻ると
思うのですが・・・

シクラメン ブルージュエルシリーズ
毎日とても綺麗に咲き続けています

蕾はぷっくり丸く、花弁には絞りが
入るフリルが美しいミニシクラメン
です。でも少し、今はピンクよりに
なってきました。
庭掃除をしながら、新しい発見❣️

バラ ピースの株元に何だか新しい芽
よく見るとグリーンの葉色から赤く
なってきました。これは見た事があ
る様な無い様な!何だろう?ひょっ
としたらドドナエアかな?まだわか
りませんが、鳥さんが落とし物をし
て芽が出たのかもしれません。注意
して様子見です(╹◡╹)

こちらも庭の隅っこに何かの芽が出
ていて、蕾が出来ていました♪ ロベ
リアの葉っぱに似ている感じもしま
すが果たして何かな?
今日は楽しみな発見でした(╹◡╹)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。