今日はとても暖かでした。少しずつ
おせち作りを進め合い間に庭のお掃
除しながら余分なガーデニンググッ
ズの整理をしたりしました。
昨日の暮れのお買い物に行き、園芸
店ともう一つのお洒落なお花屋さん
にも立ち寄りました。
いつもながら、めずらしい切り花が
いっぱい飾ってありました。少しだ
けご紹介です。

お正月の大きな切り花商品です。
南天とコッパー色のダイナミックな
菊が見事でした。この大輪の菊は、
初めて見た花色で個性的でした。

可愛いピンクのマム、南天、松や
アンスリウム、そしてこれも大輪の
美しいハボタンでした。

房咲きのボリュームのあるマムです
こんなマムは見たことが無くて、め
ずらしさに驚きでした。色は柔らか
な優しい淡ピンクのマムでした。

こちらもまた優しい淡ピンクのマム
に癒される感じの花色で、可愛いで
すね(*☻-☻*)

バラの様な大輪の美しいハボタンが
とても目を魅きました。後方の白と
グリーンの花はノーブルリリーとい
う花で八重咲きのめずらしい切り花
品種の様でした。

白く綺麗な菊の花とグリーンとオレ
ンジの縁どりがめずらしいアンスリ
ウムです。

スパイダー咲きのガーベラの花色が
あまりにも可愛くて❤️、下段のアン
スリウムとお似合いです。そして後
ろにはお野菜のカリフラワーの様な
ハボタンが大きく、また繊細でこん
なハボタンも初めてでした。ハボタ
ン グリフィーユという名前でした。
もう本当に綺麗〜❣️です。

このコーナーの花色の組み合わせに
ちょっと刺激されました。思いつか
ないわとちょっと驚き‼️色あざやか
な紫のアジサイに細い花弁が重なる
レモンイエローの菊、そしてアンス
リウムとピンクッションの見たこと
がない様な大人色の花色を合わせて
いました。

ショップを出るとこちらも初めての
出会いのグレビレア ラニゲラでした

愛らしいピンクの花が楽しめ、グラ
ンドカバーにも向くそうです。小さ
な葉っぱが密集して枝はうねる様に
展開するのだそうです。

確かに花は小さいですがグレビレア
の花ですが、我が家のグレビレアと
は感じが違っていて、小ぶりな花な
がら遠目にも目を魅きました♪
他にもめずらしい切り花がたくさん
でしたし、少しの間を置いただけで
まためずらしい花がいっぱい入荷し
ていて、近くに行く時は必ず立ち寄
りたいお花屋さんにいつの間にか、
私の中でなっています(╹◡╹)
今日は15℃と暖かく、このところの
数日の暖かさと重なって、蕾を意図
して残しておいたバラが冬とは思え
ない様な綺麗な咲き方でした。

ギーサヴォア
深いあざやかな赤に斑が綺麗です。

ラベンダーラッシー
今日また一輪開き、何とも言えない
花色が好きです♡
蕾を付けている鉢バラを咲くかもし
れないとサンルームに入れておいた
ら、開きました(^-^)

美咲
ピンクのラナンキュラスの様な感じ
でキュートです。

グレッチャー
少し大人っぽい感じのピンクで一輪
咲いていました。良い色です。

ラベンダーピノキオ
また一輪、素敵に咲きました。
他の鉢バラもまだ少しサンルームに
置いていて、バラの温室の様になっ
できて、今年は暖冬の影響かバラが
長く楽しめます♪♪♪(╹◡╹)
明日は大晦日、お正月飾りとおせち
作りで忙しくなりそうです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓