goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

バラはメチャクチャ、雨に強い花、弱い花!



今日も雨が降ったり止んだり、時に

は強い雨も降ったりとちょっとうん

ざりでした。








ダフネ

陽当たりがイマイチな所に植えてい

るので他のバラより、出遅れて咲き

出しましたが雨に耐えていました。









ストロベリー アイス

地植えにしてから、年々花サイズが

大きくなっている様な気がします。








雨にも負けず、遠目に見ても綺麗で

した。








切り花品種

名前わからずのバラを地植えにしま

したが雨の中、元気です。








レオナルド ダ ヴィンチ

ずぶ濡れになりながらも咲き進んで

きました。








雨が止んだ時の昨日のレオナルド



連日の雨の中、強い花、雨に弱い花

が顕著です。花弁が比較的に肉厚だ

と傷みが少なく、雨でもどうにか

保って咲いていますが、花弁が透明

感があり柔らかい感じのバラはすぐ

散り、掃除してもまた散って今日も

庭は花びらだらけでした(><)







ER セントセシリア

雨で花は固まり、多分開く事がなく

このままバサッと散ります。横の蕾

も開く事もないでしょう。








ウィリアム モリス

長雨でも元気に咲いていました。








今日はこんな感じの開ききらない花

が多く、かなり散っていました。

多分、明日は暑くてこのままバサッ

と散ってしまう予感です。


あまりにも早くに散ってしまう今年

のバラさん達にがっかりです。








マーガレット モリンバ
  ダブル ディープ ローズピンク

マーガレットは強いですね。この花

長雨にも全く大丈夫でした。










ビオラが咲き終わったピンクの三輪

車に乗せています。








地植えのボンザマーガレット

やはり元気さん、でもそろそろ花が

茶色くなってきました。

この時期マーガレットは強くて庭植

えには適しているかもです。








種まきっ子のビオラ達も、そろそろ

終わりそうです。お疲れ様〜^_−☆








スワインソナ ガレキフォリア
   ホワイト スワン

また咲き出してきて、寒くなるまで

咲き続けてくれます。








夏の暑さにも強く、長期間咲いて

くれる美しく可憐な白花です。








ブルーのダンギク

蕾を付けて急に大きくなりました。

今日、まだ咲くには早いので切り戻

しました。良かったのかな?








ジュンベリー

ジュンベリーの実が、毎日雨でも

ドンドン赤くなっています(´⊙ω⊙`)








鳥が食べた後もあり、いつの間に?

試しに私も一粒口の中に!

うーん、甘酸っぱくて美味しい〜!

鳥との競争が今年はもう始まります



明日は雨も上がり暑くなるとの予報

でした。庭の花には酷な天気になり

そうです。そしてまた庭の大掃除!

私にも酷な天気になります(◞‸◟)



  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事