goo blog サービス終了のお知らせ 

リナリアの庭から

ハンギングバスケットね花は増えたけど・・



毎日、新しい花が咲いたり、芽が

出ていたりとうれしい発見があるの

ですが、今日は風が強くて花粉が

いっぱい飛んでいるのを実感でした






今季、作った2度目のハンギング

ケットです。

種から育てたビオラのハンギングが

花数増えてきました(╹◡╹)







ちょっと角度を変えてパチリです。

うーん、ビオラの色合いは良いので

すが(私だけ思っています)下の部分が

花がありませんね(・・;)

下段にシロタエギクの挿し芽を入れ

たのが、失敗でやはりビオラを植え

るべきだったと後悔しています。








別のハンギングバスケットです。

こちらを最初に作りました。






ファルファリアの種まきビオラの

花茎が長くて形が上手くまとまらな

い事に気づきました。

下段は、花がないしビオラが暴れて

いて、まとまり無しです。








両方並べてハンギングです。

やはり、2度目に作った方がまだ

良いのかなと思います。

来季は、もう少しバランス良くまと

まる様に、やってみます。

でも、初めてのスリット型のバス

ケットは、とても難しく感じました


今日も発見👀です。





カンパニュラ ケントベル

立派に葉っぱが出てきて、横に種が

落ちてまた新しく出てきています。








クレマチス 
  アフロディーテ エレガフミナ

少しずつツルが伸びてきました。








ギボウシ3種類、順調に出てきて

いるみたいです。










ジャメス ブリテニア 
   アラビアンナイト

無事、冬越しできました╰(*´︶`*)╯

今朝、花が咲いていました♪








肥後すみれ

毎日、花がすごい勢いで増えてきて

います。








バラ アブラハムダービーの蕾

見つけるとうれしいですね。








ジュンベリーの花が、少しずつ花が

増えてきました。

白い花は素敵ですね。

明日は、もっと花開くでしょうね。


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
hanahanaさん、こんにちは。

ハンギングバスケット難しかったです。全体のバランスが、大事だと実感しました。
当たり前ですが、プロの方が作るハンギングは、バランスがバッチリでさすがだと思いました。

来季また私なりに挑戦してみようと思います。
水やりは、かなり気をつかっています(^_^;)

コメントありがとうございました😊
hanahanatubomiga-den
おはようございます!

まぁー 綺麗きれい‼ 感動です。

ブルー系で統一された爽やかな かつゴージャスなハンギング‼
モリモリしてきて本当に綺麗です。

わたしも ハンギングしてみたくなりました。
でも水やり大変そう💦 それにも増して魅力的ですからやっぱりやってみたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事