今日は4日ぶりに太陽が顔を出しま
した。朝から晴れて気温は10℃でし
たが陽ざしを浴びると暖かく感じま
した。
雨が降り続き鉢植えの花を避難させ
ていましたが久しぶりに太陽に当て
ました。玄関ポーチに避難していた
鉢植えも全部日向ぼっこでした。

みんなで日向ぼっこ(╹◡╹)
写真は午後4時前で庭の鉢植えもこ
んな感じで日向ぼっこ!この後また
明日は長雨になるみたいなのでお引
越しして何度も結構大変でした(・・;)
雨の日が続き過ぎですね。

オステオスペルマム
セレニティロジータ
去年のセレニティロジータですがも
うすぐ花が開くので寄せ植えにしま
した。

セレニティロジータの蕾がいっぱい
です。

右はピンクの忘れな草
左は零れ種からのシレネ ピンクピル
エットで花はまだ咲いていませんが
とても可愛い一年草です。毎年春に
顔を出してくれます。まだ花が少な
いのでピーターラビットを置いて。

先日買ったゲブラさんの
オステオスペルマム シルバーナイト
の寄せ植えと並べてみました。どち
らも花一杯に咲くと可愛い寄せ植え
になりそうです(*^^*)
毎年零れ種からポット上げして育て
るウインティーが綺麗に咲き出しま
した。

ウインティー ライムグリーン
とってもさわやか〜です。

ウインティー サクラ
淡い可愛いサクラさんです。
去年はサクラの方が先にいっぱい咲
き出しましたが今年はライムグリー
ンの方が先に大きくなりました。
たくさん地植えにしてもうすぐ庭は
ウインティーでにぎやかになります

ビオラ ハニービー
切り戻してからすごく大きな株にな
って花がたくさん咲いています。

ギョリュウバイのトピアリー
切り戻すのが遅かったのかようやく
花が少しずつ増えてきました♪


紫花菜
庭のあちこちに零れ種から顔を見せ
て蕾が色づいてきました。もうすぐ
です。

山茱萸も少しずつ花が開いてきまし
た。

小さな花が雨降る中で頑張って咲い
てきたみたいです。もっと早まるか
なと思っていたら気温が低くなった
ので急に足踏みしているのかな(^.^)
明日はまた冷たい雨の一日になりそ
うです。春が待たれますね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓