goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

庭は秋色計画 実行中 !



朝からどんよりした曇り空、正午を

過ぎて予報通り雨になりました。


昨日のブログで中庭が白い花が多く

秋には何だか、さみしく感じたので

今日は早速、秋色計画実行です。






ガイラルディア ガリア

玄関ポーチに置いていましたが秋色

で多年草と言うこともあって







中庭花壇に移植しました。大好きで

ダイニングの窓から見える所に植え

ました。







次から次へと蕾が出来て、咲き続け

ています。強い花ですね♪







アスター マウントオービスク アプリコット

去年買ったアスターで秋色ですね♪







このアスター、まだ花は咲いていま

せんがガイラルディアと一緒の花壇

に植えました。







その横の花壇に種まきっ子の秋色の

トウガラシも植えました。






一緒にトレニアコンカラーの挿し芽

の苗も植えました。







今日のトレニア コンカラー

切り戻し後、こんなに今咲いていま

した。





4,5日前はこんな感じでした。


話は戻り(笑)







更に横に続く花壇に、もう一つの

アスター マウントオービスクを植え

ノコンギクと並べて秋の雰囲気作り

です。








芝生を挟んで別の花壇にもトレニア 

コンカラーの挿し芽苗を植えました







その後ろには、アスター、ユウゼン

ギクを植えてあり、一緒になって

また秋色になるかなと。






ダンギクもまた咲き進み、隣のユウ

ゼンギクにも蕾が出来ています(^-^)







こちらの紫のオキザリスと一緒に

鉢の種まきっ子のトウガラシを植え

ようとしたら雨が降ってきて、今日

はこれにて終了でした。

今、考えるとピンクのダリアやポン

ポンダリアが秋の雰囲気を作り出す

と思っていたのですが、蕾をクロウ

リハムシがお食べになりまして、

まったく咲かなかったのです(ーー;)

まだ途中ですが、今日植えた花達が

咲きだすと秋らしくなると一人思っ

ています。







つる バタースコッチ

繰り返し毎日、相変わらず咲いてく

れています。少し秋色になってきま

した。







ガイラルディア グレープセンセーション

花の花芯を今日全部摘みました。






ドライにすると少しこじんまりしま

すが、とても可愛いです。咲き柄を

繰り返し摘み、一杯のドライにしよ

うと思っています。



明日も関東は雨になるみたいです。

気温も秋めいてくる様で、いっきに

秋到来でしょうか(╹◡╹)



  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓






ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
yokoさん、こんにちは😃

今日は涼しくて過ごしやすいですね。ガイラルディア ガリアはとても見た目は繊細な花ですが、強いです。あまりお花屋さんで見ないのですぐ売れるのか最後の苗でした。タネを採取出来たら良いなと毎日睨めっこしてます(笑)

これからは気候が良く、行く所がいっぱいですね。yokoさんの本領発揮の季節ですね。また楽しみにしています♪ありがとうございました。
yoko
michiyoさん
おはようございます^^
お庭もだんだん秋色に変わってきましたね!
最初のお花・・ガイラルディアガ、ステキなお花ですね💛
初めて見ました。
ネットにあるかしら?見てみましょう~
今日も素敵なお花を見せて頂きました。ありがとう(^_-)-☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事