goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

アンゲロニアとスーパーベナの寄せ植え作り




今日は朝から曇っていました。暑さ

は少しはマシになるのかなと思いま

したが相変わらずの蒸し暑さで日中

は太陽ギラギラと晴れていました。







ガーン( ̄^ ̄)ゞ もう見て下さい💢

ハマナデシコにクロウリハムシが7

匹です。ムシャムシャと蕾を食べて

これでは花が咲かない訳です。日に

日に被害が出て捕まえても捕まえて

もお出ましになります(ーー;)今年は特

に酷いかな?ひょっとして猛暑がお

気に入りなのかな⤵︎⤵︎⤵︎








白いキキョウ

切り戻して蕾が出来るとウリハムシ

がやって来てなかなか咲かず今日よ

うやく一輪咲きました。








紫のキキョウも同じでしたが花が増

えてきてでも何だか小さいかな。








アンゲロニア セレナブルー

二苗買って直ぐに切り戻し後植えな

きゃと思いながら連日の猛暑に負け

てそのままに。







今日同じピンクのアンゲロニアの隣

に一苗は地植えしました。先に植え

ていたピンク色は少し大きめですが

二苗並んで良い感じです。







夏に涼しげな花色で花壇の雰囲気が

また変わった様に感じます。


今日は夕方もう一苗のアンゲロニア

とスーパーベナの寄せ植え作りです







先ずはスーパーベナの根が回って水

切れが酷かったので根に適当に切り

込みを入れてほぐしました。カチカ

チで挿し芽苗なんですがやはりPW

ですね。強く勢いがありました。







そのスーパーベナ ホワイト








ピンクのやはり挿し芽の苗のペチュ

ニアを。もう蕾も出来てきました。








また挿し芽苗の白いポーチェラカ

夕方で花は閉じていました。








あとはもう一苗のアンゲロニア セレ

ナブルーを使って寄せ植えです。








ハイ!出来上がりました(╹◡╹)

花が少しずつ増えるとまたにぎやか

で花色がそれぞれが綺麗なので素敵

に咲いてくれると思います。楽しみ

に待つ事にします。

夕方でもとても暑くて汗だくになり

ました。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
飲兵衛さん、こんにちは。
毎日毎日蒸し蒸しと暑く疲れてきました。

はあ〜っ!何?って(´⊙ω⊙`)
遠州弁ですか?静岡の言葉、あるいは浜松弁ですか?でも全体の文の感じで意味は何気に分かりました(^。^)飲兵衛さん、京都弁だけではなかったのですね。座布団一枚!です(o^^o)

(しやけどウリハムシ、もう見たないわ。いややわ〜!)
suishaalbum
michiyoさん~今日は。

毎日暑いじゃん。
おてんとう様がギラギラひずるしくてしょんないだら。
こんなんじゃとてもやってられんだに。、

みるい蕾が虫に食べられてやっきりこくじゃんね。

えっ?
何言ってるのか全然分からんって?
飲兵衛、遠州弁って標準語って思ってただら、
もうトホホホじゃんね。
涙ポロポトだに。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事