goo blog サービス終了のお知らせ 

リナリアの庭から

大雨の前に



今日は朝から風が強く、どんよりと

した曇り空でした。

花粉が飛びかう中、西側通り沿いの

鉢植えを手入れしながら玄関ポーチ

やサンルームに移しました。






綺麗に一杯の花をつけて咲いている

ウインティーとシェルブリエやファ

ルファリアの寄せ植えを玄関ポーチ

にお引越しです。








ウインティー綺麗です〜(*^▽^*)








こちらのシェルブリエもお引越し。

少し重い〜です。








白いローダンセマムの寄せ植え

このローダンセマムの花が、大きく

て、少しガッカリです。

去年までは、もう少し小さい花だっ

た様な気がします。








ピンクのローダンセマムの寄せ植え

ビオラも元気一杯で咲いています。








ピンクのローダンセマム

とても可愛く一杯咲いています。








見元さんのラビットタイプのビオラ

花いっぱいで淡いベビーピンクが、

優しい感じで咲いて、お気に入りで

すが、種は採れるかしら?








一緒に咲いているピンクのリナリア

可愛い可愛いストロベリー色ですが

伸びすぎて、少し切り戻しました。

この鉢苗達も、玄関ポーチにお引越

しましたが、重かったです。


西側が終わり、次は中庭です。

バラの地植えと鉢に、雨の前に忘れ

ていたぼかし肥料をあげました。








今、ヘリオフィラの花が綺麗です。








こちらの鉢のヘリオフィラ

たくさんの花を付けて、暴れ出しま

した。








シノグロッサムの花の横で、遠慮

気味に咲くヘリオフィラさんです。








シノグロッサムのブルーとピンクの

花も、元気に咲き出しています。








昨日は、花が閉じていた
   イングリッシュデージー

今日は、一杯花が開いてブルーの花

と一緒です。








イングリッシュデージーも、急に

花数が、増えてきました♪




今日の朝、桜の通り沿いを車で通っ

た時は桜は少しだけ咲いていました

夜、迎えにまた車で通ると、桜の花

が、一杯咲き出していました。

雨の中、電柱のライトに照らされて

少しだけ夜桜の雰囲気でした。


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事