雨は今 ポツポツと
降っています。
台風が来る前に
今日は中庭を綺麗にする為
暑い中頑張りました。
今日のバラさんです。


ローズポンパドール
毎日花数が増えて
玄関ポーチで
咲いていますが
大雨予報が
出ている台風で
どうなるか心配です。

スィートチャリオット
また一輪咲きました。
雨に弱いので
サンルームに入れました。


バタースコッチ
パーゴラの下で
毎日咲いていますが
花持ちが良くないので
明日は雨で
散ってしまうかも
しれませんね。

レモンの木です。
枝がかなり上に
伸びていたので
強風で折れない様に
思いきって切りました。
午後3時過ぎから
弱い雨が降ったり
止んだりしていました。
グレーの暗い雲が
出ていました。
そして次は芝生の
エッジを整えました。


芝生とレンガの隙間に
セダムを植えていましたが
芝生の方が強くて
伸び放題です。

反対側には
ヒメイワダレソウを
植えていましたが
こちらは芝生が負けて
ヒメイワダレソウが
侵入していました。
恐るべしヒメイワダレソウ!

私は芝生のエッジを
整えるのに
切れなくなった包丁を
使います。
エッジ用の芝刈りは
持っているんですが
包丁の方が綺麗になります。
直角に包丁を差し込んで
下におろして切れ目を
入れていき揃えます。



この様にエッジが
綺麗になりました。
今日は蒸し暑くて
汗だくになりましたが
エッジを揃えると
庭が綺麗にきちっとして
とてもスッキリしました😊
切れない古い包丁ですが
重宝しています。

弱っていたダリアですが
切り戻しておいたら
また元気に咲き出しました。

その足元では挿し木した
ペンタス ギャラクシーが
咲いていました。


秋明菊も咲き出しました。
この花達は台風で
せっかく咲き出したのに
大丈夫かなと心配です(◞‸◟)


先日鉢植えした
宿根ベロニカ シャーロッテ
小さな白い花が咲き
シロタエギクと
お似合いです。
今、少し雨が
強く降り出しました。
大丈夫だと良いんですが
かなりの強風と大雨予報
でしたね。
ちょっと心配です。
今日もお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓