今日も朝から曇り空で、とても寒く
庭作業は無理かなと思っていました
正午を過ぎて日がさして暖かく感じ
る事が出来たので、庭に出ました。

ビオラ アウトバーストイエロー
種まきっ子さんです。

スジが入る渋色のビオラでタイガー
アイにも似た個性的なビオラです。
毎年種から育てている大好きな
ビオラの一つです。

セネシオ エンジェルウィングス
昨日ウインティーと一緒にセネシオ
を買いました。

キク科でシロタエギクの仲間です。
葉っぱが大きく厚みがありフワフワ
モコモコとした感触でエンジェルの
羽根の感じがなるほど しますね。
上、二つの寄せ植えを作りました。

鉢はグレーの濃淡柄の鉢にしました
(中のビオラは植え替えました。)

先ずはセネシオを植えました。
セネシオだけでも絵になるので単独
にしようかと迷いました。

さんざん迷ってアウトバーストイエ
ローのビオラを植えました。
まだビオラは小さいので、セネシオ
の葉っぱの傘☂️をかぶっている様な
感じになりました😊

ネメシアブラックベリーの寄せ植え
の隣に置くと両鉢が大人の雰囲気を
作り出しとても良い感じでした。

昨日、買ったウインティーを今日
テラコッタ鉢に植えました。


三鉢それぞれ別々に植えましたが、
サクラとライムグリーンの花枝を
ポキポキ折ってしまいました(>_<)

花屋さんに、いきなり大きな鉢には
植えないで下さいと言われたので
一回り大きな鉢にして様子見します

春を告げる花として人気がある
スノードロップの蕾がひょっこりと
葉の間から白い顔を覗かせていて
それだけで何だかとても、嬉しい
気分になりました(╹◡╹)
今日のおまけの話
(ガーデニングには全く関係ありません)

今日はリクエストで夕飯はヒレカツ
になりました。作りながらパン粉が
無いのに気がつきどうしようかと。

そこで今日焼いたばかりの食パン🍞
をおろし金で削ってパン粉作りです
ふわっとサクサクでした。
美味しい(^。^) これからは、この
やり方でいきます。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓