goo blog サービス終了のお知らせ 

リナリアの庭から

雨、止みませんね〜(>_<)





    今日も一日雨でした。

     庭で咲くバラは
    少なくなっていますが
    ずぶ濡れになりながら
     咲いていました。








ER セントセシリア

 可愛いベビーピンクの
 このバラも雨の雫を
 まといながら 
 開き始めました。

 綺麗な色ですね。










ラベンダーラッシー

 房咲きで
 雨の重みで
 垂れて咲いていました。












バタースコッチ

 パーゴラの上の方で
 雨降る空に向かって
 咲いていました。

 と言うより、 
 私が放ったらかしに
 してるだけなんです(╹◡╹)











レオナルド ダビンチ

 可愛いピンクのバラも
 ずぶ濡れさんです。










ER コンテンド シャンパーニュ

 昨日 つぼみが
 雨に打たれていたのに
 どうにか開きました。

 でもあまり
 綺麗ではないかな!










ギーサヴォア

 雨にずっと打たれて
 ちょっと疲れたお顔です。










ブル ドゥ ネージュ

 軒下に置いているので
 あまり濡れていませんが
 別のバラさんみたいな
 お顔です(・・?)




朝からずっと雨でしたが
 お昼前後に霧雨になり
 地植えのバラ10本程
 剪定しましたが
 その後また雨が
 降り出しやめました。

 まだまだ剪定は
 追いつきません。
 
 涼しくなったのは 
 嬉しいんですが
 雨ばかりだとこの時期
 少々困りますね。











ジギタリス
 
 雨の中でつぼみが
 開いてきました。

 でもこれ以上
 雨が降ると明日は
 倒れている様な
 予感がします。










オンファロデス

 発芽していました。

 あちこちで零れ種が 
 芽を出して
 雨にうんざりしながら
 ちょっと嬉しい発見です。














スーパートレニアを
 中庭 数カ所に
 挿しておいたら
 雨の中、花開いていました。

 ハンギングにも
 なりますが、
 地面に這わせて
 咲くのも素敵かなと
 思って試しに
 やってみました。


 今日、西側道路沿いにも
 スーパートレニアの小苗を
 今頃植えてみました。

 ご近所さんに

 「もう、秋の花を植えてるの?」

 と聞かれ、

 「違うのよ、夏の花植えてるの」

 と答えたら、笑っていました。

 ちょっと恥ずかしかったけど。
 
 スーパートレニアの小苗が 
 まだ余っていると言ったら
 喜んで貰ってくれました。

 11月くらいまで咲くので
 花期の長い花は
 良いですよね(^.^)



    明日も一日雨予報!
   庭仕事もバラのお世話も
    なかなか進みません。

  やる気だけはあるんですが!


  今日もお付き合い下さって
  ありがとうございました。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

あき
民主党政権による経済破綻危機を忘れぬ為

突然の書込み大変失礼致します。
この度は今一度 皆様に知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。

マスコミの扇動が露骨になる中、2009年この世論誘導により誕生した民主党政権の3年間は、公約をほぼ全て反古にし(公約に反し消費税も増税)、

異常な円高誘導で国内企業を空洞化した結果、株価は8千円代まで下がり、日本経済は破綻寸前まで追込まれた事は周知の通りです。

ミスリードが行われるこのコロナにおいても、日本の死者数は世界でも圧倒的に少なく、G7で最も抑制に成功しており(データによりコロナで死んでいない日本人は99%)

倒産、失業率と突出した低さをキープし(世界2位の補償額)、ワクチン接種回数は1億回を超え現在世界5位の速さですがこれも正しく報道されず、
メディアは毎日不安を煽り、倒閣の為経済を止める方向へ誘導を続けています。

自民党が全て良いとは言えませんが、データに基づいた客観的事実や、対策を限界にさせている現法改正に対する民主党の妨害、数々の不祥事も民主党は報道されず、

2009年同様の政権交代を再現すべく、共闘し世論誘導を仕掛けている事を 一人でも多くの方が気付き、
自ら情報を拾い判断する大切さや、
国民1人1人の投票で政権をも決定する重さがある事をどうか知って頂きたいと思い、こちらを貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/08/15/国民の敵マスゴミとの戦いの正念場/
長文、大変申し訳ありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事