コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
c-eco
)
2014-07-07 22:37:23
書道と同じですね。小学生の時、書道教室に通っていました。下手な子は手や指に墨をいっぱいつけちゃうんだよと言われました。なるほど、上手な子は全くついてなくて綺麗な手のままで書いていました。
ズボンを汚さない歩き方とは…足を肩幅くらいに広げて歩くことぐらいしか思いつきませんが、正解は大友登山塾に参加しないと教えてもらえないのかなあ~(笑)
Unknown
(
山の風
)
2014-07-08 21:41:17
c-ecoさん、先日はメール返信せず失礼しました。
さて、ズボンの裾を汚さない歩き方ですが、
「線路の上を歩くように!」で、c-ecoさん、正解!
でも実際にやれるかどうか、です。やってますか?
ひとりではなかなか歩けない山やコースなど、いつかまたぜひご一緒しましょう。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ズボンを汚さない歩き方とは…足を肩幅くらいに広げて歩くことぐらいしか思いつきませんが、正解は大友登山塾に参加しないと教えてもらえないのかなあ~(笑)
さて、ズボンの裾を汚さない歩き方ですが、
「線路の上を歩くように!」で、c-ecoさん、正解!
でも実際にやれるかどうか、です。やってますか?
ひとりではなかなか歩けない山やコースなど、いつかまたぜひご一緒しましょう。