☆めい 100%☆

ボーダーコリーの『MAYHEM』と、娘『Garuda』のディスクドッグ日本一への挑戦、、、そして、時々『リップ』

~静から動へ~

2013年06月13日 13時01分21秒 | Weblog

我が家、2頭目にして、本格的にディスクドッグを目指したMAY。




先住犬のリップと同じように育てました!




ラプラドールのようなノー天気な性格から犬の躾をはじめた我が家でしたが、これが幸か不幸か、繊細なボーダーコリーにはなかなかマッチしなかった!


ボーダーコリーにはスパルタは禁物!
怒られることに異常に反応し、犬種による差をまじまじと感じました。




逆に、「誉める」ことの重要さを教えられました!


そんな、繊細なMAY、小さい頃は色々なものにピピってました!


例えば、凧!

我が家のホームグラウンドの富士川緑地公園では、必ずと、いっていいほど毎日巨大凧があがってます!







それにビビり練習にならない日々が続いたりしたくらい!
まっそんな日は、ひたすら投げ練♫

他には重機も苦手でしたね!!



っで、話を戻すと、静から動へ!



常に、リップ仕込みの犬の躾論が自分にある中で育てたMAY。


欲を抑えさせ、常に冷静。
ディスクドッグを目指すにはちょっと致命的。


ゲーム前、テンションをあげるのに苦労した!




でも、今となってはこれが逆にいいんですよね!


常に冷静!


待て!と言えばひたすら待つ!!


ゲームを目の前に控えていても興奮することなくギャンギャンしない♡





静から動の方がドッグコントロールは幸を奏す???


※写真提供 ネルシャイ家より♫

☟☟☟あなたの愛のあるワンクリックで10P加算されます☟☟☟

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

⇧⇧⇧尚、クリックでボーダーコリーブログのトップランカーのブログも閲覧できます⇧⇧⇧