コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (たぬこ母)
2019-03-27 16:39:10
チャーちゃん、カイカイした後のお顔可愛いですね~。
我が家にたぬこがいるのでついついチャーちゃんをひいきしてしまいます。

トライアル中止は残念ですが、ルネたんが悪いわけでもmerconiさんが悪いわけでもないと思います。
保護犬の多くはちょっと工夫が必要な子たちが多いけれど、みんなとっても良い子ですしちょっと歯車がかみ合わなかっただけなのかなあなんて勝手に想像しています。

話は全く変わりますが、先日たぬこの犬種DNA鑑定をお願いしました。
たぬこは一体何犬が混じっているのだ?と好奇心から検査をお願いしてしまいました。
オーストラリアまでキットを郵送するので少し時間を要するようですが、もし宜しければ結果が出ましたらチャーちゃんにもお知らせしても良いですか?

ちなみにたぬこは未だにお散歩拒否しています。
リードを見ただけで、外に出たくなくて部屋の中でへとへとになるまで暴れ回っています。
そんなに元気が有り余っているなら散歩に行けば良いのに・・・と思うのですが。
 
 
 
Unknown (たぬこ母)
2019-03-27 17:21:32
読み返してみたらなんとも偉そうに語っていて・・・
気分を害してしまったらごめんなさい。

ルネたんのお顔の傷も早く治ると良いですね。
チャーちゃんはお腹の調子は良くなりましたか?
 
 
 
Unknown (merconi)
2019-03-27 19:24:03
たぬこ母さん

コメントありがとうございます!
気分を害すどころか、ありがたいなーと涙目で読んでました。
やはり長いことセンターにいたためなのか、色んな方向から眺める必要があったのかなと。
いぬ親さんももう少しだったのにという残念な気持ちになっていて、私も相当凹んでます。
凹んでばかりはいられないので、これもゴールへ向かうステップの一つとして前向きにとらえるようにしています。

たぬこちゃん
> 犬種DNA鑑定をお願いしました

ぜひぜひ結果教えてください!
うちのチャーちゃんも同じDNAだけに興味津々です。
チャーちゃんのお腹の調子はお薬飲んで戻りました。ただ、お留守番はプリッツと別の部屋でさせてます。ルネッタとまったりと過ごしているみたいです。ルネッタの傷もだいぶ良くなりました。

最近チャーちゃんは朝だけアクロバティックです。

私の寝てる上でプリッツとワンプロしたり激しいです。
また、ブログにも書きますね。

たぬこちゃんお散歩どーしてかな?
ルネッタも外へ行けないから気持ちはよく分かります
 
 
 
Unknown (シルバーぎん)
2019-03-29 19:30:45
こればかりは縁かなと思います。merconiさんに原因はなくて、ワンコと里親候補宅との相性みたいなものが関係するのだと思います。両者が我慢をして耐えながら続けるよりも、ある時期をもってスパッと見きわめられた方が、お互いにとって笑顔になれると思いますよ。今回は一番望ましい結果になったということですね)^o^( ルネッタファンの私にとっては、このブログを通して今後も様子を伺えることが出来て、ウレシイです。改めてプリッツと見比べると、ホントによく似てますね。毛色も顔もたたずまいも。merconiさんにとっては、三頭同時のお世話は相当に大変だと思います。どうかご自身のお身体の調子を崩されませんようにm(_ _)m
 
 
 
Unknown (merconi)
2019-03-29 20:00:06
シルバーぎんさん

暖かいお言葉本当にありがとうございます。
そうなんですね、誰が悪いとかでなく、
こればっかりは”ご縁”ですね。
里親さんには我慢をして欲しくないですし、
犬がストレスになっても上手くいかない、
みんなにハッピーになって欲しい。
それを見極めるためのトライアルですので、
こういう結果もあるという事ですね。
ルネッタがこの3カ月間で成長した部分を引き出してあげれるよう頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。