ルンルンのブログ-2

四季折々の花や身近な生活を写真を通して記録したいと思います。

石神井川散歩-2(カルガモ一家とコサギ)・・・2024.6.6

2024年06月06日 | 練馬区・石神井公園
カワセミを観察していたらカルガモのお母さんが5匹の赤ちゃんとやってきた。
草を食べたり、泳いだりと元気です。








一方、コサギは小魚ばかりでなかなか大物が獲れなさそうで、
必死に川底を足で漁っていました。













コメント

石神井川散歩-1(カワセミのヒナが産まれています♪)・・・2024.6.6

2024年06月06日 | 練馬区・石神井公園
河川敷の壁の中にカワセミのヒナが誕生しているようです。
何回も新鮮な小魚を運んでくるまめまめしい姿が見られました。
そろそろ穴から飛び立つ時期かもしれませんが、
その時が一番危ないです。カラスや蛇に狙われるためです。
頑張ってヒナを守ってあげてね!

お魚を運んできました!石に何回もにたたきつけていました。




方向を変えたりして、小さな穴を眺めているのかな?




いよいよ飛び立っていきます!



入りました!




すっぽり入ってしまいます。



しばらく潜って消えていましたが、出てきました。



動きのあるカワセミはまだうまく撮れません。




カワセミが上手にバックで飛び出しています。




また美味しい獲物を探して飛び立っていきました。


コメント

夢の島熱帯植物園・・・2024.6.2

2024年06月02日 | 植物園
夢の島熱帯植物園、いいですよ。
有楽町線の新木場駅で下車して、10分ぐらいで着きます。
紫陽花やアメリカデイゴの咲く公園が続き、素晴らしい散策路でした。
歩きながら小笠原の植物に接することができました。






































コメント