府中市の街や不動産のブログ

★売買担当が府中の街や不動産の情報、
日々の出来事などを発信しています★

初代ホームページ

2009-11-29 | お仕事よろず話

社長がインターネット上に残存していた、開設当初のHPを見つけ出してくれました。

日付が2002年2月、訪問者数は49人、 ほんとうに始めてスグのもの・・

なつかし~

まだ物件情報が直貼りで・・そもそも賃貸情報のみですが、
カエルちゃんと配色はそのまま現在に至っています。

当初は・・
「インターネットでお客さんなんて来ないんじゃ・・」
「足を運ばないでお部屋なんか探せるわけないよ・・」

色々と意見がありました。 
実際HPを開設したものの集客につながらなくて一旦はやめていく業者さんもいたり。。

当時の外注やシステムはどうしてもお客様目線のものにならないので、当社は自作にこだわり・・毎晩のように午前様だった時期もありました。だけどお客様の「明和さんのHPは見やすいですよ」というお声を励みに試行錯誤を重ねたものです。

あれから8年にもなります。。

今では全てデータベース可して情報の入れ替えや写真掲載が敏速・簡単になりました。
当初パソコンの電源も入れられなかった社長が夜な夜なHPの更新や改良メンテナンスをしてくれています 

久しぶりに当時と・・8年も年をとってしまったことを思い出しました


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
土地や一戸建て・分譲マンションなど、間取りや画像を見ながら探せる不動産サイト
府中市不動産賃貸・売買情報公開中。


X'masシーズン

2009-11-22 | お仕事よろず話

お店のカウンターにX’masツリー(?)を飾りました。

くまさんは元々お店にいた子。
綿は賃貸の小出ちゃんが自宅から持って来てくれて、
いつもの島忠でGETした飾りをつけたら
パートの遠藤さんがくまさんにベルを乗せてくれました。
みんなで、少しづつ手を加えて出来たツリーです♪
マンション広告がちょっと見づらいですが・・・良しとしてください

 

↑こちらは某分譲戸建ての内覧会の様子です。
白亜のライトアップされた建物とイルミネーションがまるでテーマパークのよう
府中の相場からするとかなりお高いんですが・・お客様でにぎわっていました。
視察に行った私と小出ちゃんは、この演出と会場のおねぇさんの営業に
飲み込まれそうになって写真を撮るのもやっとで帰ってきました

 

府中の「けやき並木」のイルミネーションも始まりました
  http://genki365.net/gnkf04/pub/sheet.php?id=1720

クリスマスモード、今年も沢山満喫したいですね♪ 


住宅診断士★ホームインスペクター②

2009-11-17 | お仕事よろず話

前回の試験。 とはいえ不動産仲介の私達には想像以上に難しいものでした。

直前に資格の事を知って急きょ受験申込みをしたので、後から社長が試験内容(範囲)を問い合わせてくれたのですが・・「2級建築士と1級建築士の間の知識レベルで特に範囲はない」とのこと。 一時は受験をやめようかとすら思いました。 
だって、建築士じゃないし。。。

でも「折角申し込んだのだから挑戦だけでもしてみよう!」と社長はやる気満々。
私も2日前にようやく腰を上げて戸建て建築の基礎から猛勉強しました。
木造住宅の基礎の作り方、骨組みの構造、金具やボルトの取り付け位置から、各部材の種類や最新基準、欠陥や劣化の見方など、etc。
読み方も解らない専門用語と格闘しながらとにかく頭に詰め込みました

当日は試験の前に1時間半の講習があるので、講習テキストを一早くゲットして解読するために1時間前の受付開始と共に会場入り。 お昼も食べずに!

それだけ気合いを入れたというのに・・テキストは薄いし。講習内容はコンプライアンスと超簡単な不動産取引の知識のみ。 試験はうって代って、住宅診断に関係のないだろう?事まで含んだ難しい建築問題が。
とどめは・・・
”総合点ではなく、分野毎に一定点数をとらなければならない”という事でした
4択なのでどうにかなっているといいのですが・・。

でもこんな機会でもなければ身につけることが出来なかっただろう詳しい知識が沢山見につけられたので、これだけでも今後のお客様へアドバイスをさせていただく際にはより正確に、きちんとした施工の建物なのか、雨漏りはどこをチェックしたらよいか、強度はどの位ありそうか、などなど・・より専門的な根拠をもってご説明出来そうです

・・そう慰め合いながら、試験でぐったりした社長と私はご飯を食べに新丸の内ビルへ。
クラッシックモダンの内装にクリスマスのモニュメントが素敵でした

東京駅の赤レンガ駅舎を見たのは久しぶりです。
(若干工事中でしたけど) もっと近くでじっくり撮影すれば良かったなぁ。

という訳で長い一日でした。
来月、もし合格したら報告させていただきますね

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
土地や一戸建て・分譲マンションなど、間取りや画像を見ながら探せる不動産サイト
府中市不動産賃貸・売買情報公開中。 


住宅診断士★ホームインスペクター

2009-11-15 | お仕事よろず話

今年が第1回目の「ホームインスペクター(住宅診断士)」の試験を受けてまいりました。
新しい資格です。

大手町の会場にて。
あいにくの雨でしたが、試験会場は皇居~東京タワーまで見渡せる絶景でした

 

ホームインスペクター(住宅診断士)というのは、専門家の見地から、住宅の診断を行う人をいいます。
中古住宅を売却・またはご購入する際に住宅診断をすることで、住宅の劣化具合や欠陥の有無、購入後にかかるメンテナンスやリフォームにかかるコストなどについて把握しやすくなるのです。

もちろん、今までも中古住宅を購入、又は検討されている方には出来るだけ詳しい建物の状態と、必要と思われるメンテナンス、リフォーム費用についてアドバイスや見積りをおとりしています。 されど不動産の仲介業者は取引全般についてはプロであっても建物(建築)に関しては専門ではないので、「あと何年くらい住めるのか?」「耐震性は?」との質問にはなかなかお答えできないものです。
雨漏りや白蟻についても大まかな目視での判断と、売主様からの告知、最後は瑕疵担保責任に頼らざるおえません。売主様だって後から気付かなかった故障等の修理負担が出たらどうしよう・・と心配がつきまといます。
私も予想されるかぎりのリスクをアドバイスさせていただいてはいますが、ご購入後に何か不具合がたりしてはいないか・・いつも心配しながら見守らせていただいているのです。。

また、折角お薦めな物件が出ても、必要以上に欠陥や耐震性を心配されているお客様に対してご納得いただけるような専門的根拠をご提示することが出来なかった、ということも多々あります。。

ご購入前に建物の劣化具合をより明確に出来たら、お客様にとっても私どもにとっても安心ですよね。

 

そんな訳で試験に臨んだのですが、、結果はいかに・・


長くなりましたので続きはまた


11月の金利です

2009-11-10 | 住宅ローン

秋晴れが続いております♪
写真は先日、お客様と一緒に戸建て見学に向かう途中の中央道です。
正面には青く澄んだ空と、、大きな富士山です

・・といっても上手く写りませんでした
お客様もカメラを構えて下さったのですが間に合わず・・
けれど! 富士山が視界に現れる度に一同「おおぉ~」と盛り上がってつかの間の楽しいドライブでした♪♪♪

またまた遅くなりましたが!11月の金利です。

       三菱東京UFJ銀行  みずほ銀行   三井住友銀行
   
変動金利        2.475%       2.475%       2.475% 
    
2年固定         3.15%      3.15%       3.15% 
3年固定         3.35%      3.35%       3.35%   
5年固定         3.65%      3.65%       3.65%  
10年固定         4.20%      4.20%       4.20%   


上記の金利から借入期間中ずっと0.8%~最大1.5%の優遇が受けられます。
優遇率は各銀行の審査基準によって決まります。
                   
超長期固定        3.43%(30年)      3.82%(35年)    3.18%(35年)

また3行とも変動・固定金利が少しづつUPして揃いました。
超長期はバラバラです。

金利が同じと言っても、優遇幅は各銀行の基準とお客様の条件によって差があります。
お店にいらした時は遠慮なくご相談ください