こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

えごま長者

2014年04月22日 | 
4/22より数日前、ははは名東図書館へ行った際に、
駐車場がいっぱいだったので 最寄りのケーキ屋さんへ行き、
焼き菓子などを買って ちょっと駐車させてもらって図書館へ。

ということを しました。



その際に、ケーキ屋さんに「えごま」が置いてあって


えごまの葉っぱは焼肉屋さんで食べたことがあったものの


えごまの実は いただいたことがなかったものですから、



好奇心にかられて、一袋買ってみました。



それを半分こいたしまして、


Dsc_3942

職場の先輩派遣職員さんにさしあげました。



そして、4/22、


栄養士でもある先輩から、これをいただきました。


Dsc_3874

えごまクッキー


へえ、おいしかったです。


それほど えごまが存在を主張していない、というのもありますけれど。



ごちそうさまでした


ウィキペディアによれば


エゴマ(荏胡麻、学名:Perilla frutescens var. frutescens)はシソ科の一年草。
シソ(青紫蘇)とは同種の変種。東南アジア原産とされる。
地方名に「ジュウネン」(食べると十年長生きできる、という謂れから)などがある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿