こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

市子連ジュニアリーダー部会 二度目の委嘱状

2014年04月17日 | 高針学区&子ども会
4/17 19時、ははは久しぶりに北区役所へまいります



名古屋市子ども会連合会、通称市子連の
専門部委嘱式がございます。



はは、こちらの委嘱式は二回目になります。



委嘱式が終わりますと、
各部会に分かれて最初の委員会をおこないます。


初めての専門部委嘱式は、先輩方がツーカーな様子が


今なら時効かな?と、正直にお話いたしますと、


初心者のははには、少々怖く感じられました。



そして、前回ご一緒だった初心者同志の


天白の部員さんも ご一緒に二回目。



どうやら同じ専門部には6年間=3期まで在籍できるそうです。


ジュニアリーダー部、広報部、研修部、安全部と


専門部は4つありますので、


全部回ると24年。



ちなみに、一度、他の部に行っていれば、


また元の部にもどってもよいのだそうです。



なるほど、そういったシステムを回遊していると


<大先輩>ができあがるわけですね。



ははは、できるだけ 初めての部員さんに高圧的でないように


初心者ぶって 楽しく お話しようと心掛けたつもりだったのですが、



変に鼻についた態度になっていなければ よいのですけれど



二年前と同様に、はははお菓子やお茶配りをお手伝いいたします。



資料配りや名簿のお手伝いも何人かの部員さんとご一緒に。



Dsc_3863


今年の初部員さんは、頼もしくも 最初からフレンドリーな感じです。



・・・。


ははは しょっぱなから友達言葉、通称ため口でお話するのは


苦手です。



おっと、いけない


先輩風を吹かすのは 控えなくては


ごめんなさい。



ドンマイ、ドンマイ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿